Correcting reading comprehension shinkanzen n3 paragraph lesson 12

Reading comprehension shinkanzen n3 Passage lesson 12 [Exercise solution]
読む前に
だい 段落 だんらく が「冷房 れいぼう 素晴 すば らしい技術 ぎじゅつ だ」という内容 ないよう はじ まる文章 ぶんしょう があります。その つぎ 段落 だんらく 「しかし」で はじ まっていたら、その文章 ぶんしょう 全体 ぜんたい はどんなものだと かんが えられますか。A 冷房 れいぼう てん だけを べる。B 冷房 れいぼう くない てん べる。

   問題
つぎの文章 ぶんしょう んで、質問 しつもん こた えなさい。 こた えは、1・2・3・4から もっと もよいものを ひと えら びなさい。

A 冷房 れいぼう という技術 ぎじゅつ 本当 ほんとう 素晴 すば らしく、 わたし たちは あつ なつ 冷房 れいぼう のおかげでいろいろ たす けられている。 たと えば、勉強 べんきょう でも仕事 しごと でも、 あつ なか あせ をかきながらやるよりも、 すず しいところでやったほうがずっと快適 かいてき だ。

B しかし、よいことばかりではない。 じつ は、 ひと 体温 たいおん 調節 ちょうせつ する神経 しんけい は5°C以上 いじょう きゅう 変化 へんか かえ すことに よわ いそうだ。 なつ 室外 しつがい 室内 しつない 温度差 おんどさ は10°C以上 いじょう になることもよくあり、そこを たり はい ったりしているうちに、この体温 たいおん 調節 ちょうせつ する神経 しんけい がうまく はたら かなくなることがあるのだ。その結果 けっか つか れやすい、 あたま いた いなど、さまざまな症状 しょうじょう があらわれる。

C そうなると、さらに わる いことが きる。どこへ っても冷房 れいぼう があるために、どんどん具合 ぐあい わる くなったり、 なつ わるまで なお らないということもあるのだ。それでは仕事 しごと 勉強 べんきょう どころか、 あそ びも たの しめないだろう。

D このように、冷房 れいぼう あつ なつ 快適 かいてき ごすための すぐ れた技術 ぎじゅつ ではあるが、 おも わぬ体調 たいちょう 不良 ふりょう 原因 げんいん にもなりうる。冷房 れいぼう 技術 ぎじゅつ はありがたいものだが、大事 だいじ なことは、その技術 ぎじゅつ 上手 じょうず 使 つか うということだろう。

問1: この文章 ぶんしょう 一番言 いちばんい いたいことは なに か。
冷房 れいぼう 素晴 すば らしい技術 ぎじゅつ なのでどんどん使用 しよう するべきだ。
室外 しつがい 室内 しつない 温度差 おんどさ が10°C以上 いじょう あると、快適 かいてき でほっとする
冷房 れいぼう からだ こわ してしまうこともあるので、うまく使 つか 必要 ひつよう がある。
冷房 れいぼう 使 つか うと体温 たいおん 調節 ちょうせつ することができなくなるので、使 つか わない ほう がいい。
Dịch & Giải thích