Goi 文字-語彙-N4 -7-2017
N4 - Đề thi 07-2017 げんごちしき(もじ・ごい)
(30ぷん)
もんだい1 ___のことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4
から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
周りが うるさくて、⼀晩じゅう よく 眠れなかった。
わたしは 貿易会社で 働いて いる。
お薬が できるまで その 待合室で 待って いて くださ
い。
⾼いものだから、⼤事に使ってください。
とても 重要な 書類を なく して しまった。
とても 珍しい 植物を 集めて いる。
彼に 電話を かけようと した とき、授業の ベルが 鳴
った。
交通規則を きちんと 守る。
⼦どもに ものを 与えすぎるのは よくない。
もんだい2 ___のことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちば
ん いいものを ひとつ えらんで ください。
昨⽇勉強した内容をふくしゅうする。
仕事の進み具合を部⻑にほうこくする。
ごしんせつありがとうございました。
ゆうべ遅く寝たから、今はねむい。
かばんに本などがいっぱいつまっている。
風邪がすっかりなおるまで、ちゃんと薬を飲みなさい。
もんだい3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちば
ん いい ものを ひとつ えらんで ください。
ぼくは スポーツには まったく( )を 持って いません。
昼に 食べた ものが 悪かったのか、何だか おなかの( )が おかしい。
病気が 治ったばかりなのだから、あまり( )仕事
を しない ほうが よい。
父が( )顔を して、いまにも 怒り出しそうだ。
謝って いるのですから、( )あげたら どうですか。
喫茶店で 友だちと 話を して いると、時間の( )の
を 忘れて しまう。
物価が( )あがるので、生活は ますます 苦しく なるでしょう。
お金が ないので、( )安い ほうが いいのですが。
食事も 減らした。スポーツも して いる。( )少しも 痩せない。
ほとんどの ( )に パソコンや コピー機が 置かれて います。
もんだい4 ___の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
会議は きめられた じかんに おこなわれる ことに なって いる。
今年の 3月に だいがくを でる よていです
そろそろA社の田中部長が見えます。
りんごを ひとつも のこらず たべて しまった。
こんどの パーテIーに ぜひ 私にも 行かせて くださいと たのんだ。
もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを 1・2・3・4 から ひとつ えらんで ください。
習慣
盛ん
申す
あとで
スポーツ