Grammar and Vocabulary Practice Set - 文字ー語彙ー文法ー練習-N4-3
N4_⽂法_語彙_漢字
もんだい1___の ことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4か
ら いちばん いいものを ⼀つ えらんで ください。
いもうとは バレエの 天才 かもしれません。
田中先生の 説明は とても わかりやすいです。
きのう 習った ことばを もう わすれて しまいました。
ちょっと これを 運ぶのを てつだって ください。
そんなに ねて いないで すこし 動いたら?
もんだい2___の ことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちば
ん いいものを ⼀つ えらんで ください。
かんじは なんかいの れんしゅうしないと おぼえられません。
子どもの ときから すいえいが すきでした。
車を うんてんして キャンプに 行きました。
あと 5分しか ありませんから はしりましょう。
どうぶつの 中で パンダが いちばん すきです。
もんだい3( )に なにを ⼊れますか。1・2・3・4から いちばん い
いもの ⼀つ えらんで ください。
おそいじかんに 大きいこえで( )で ください。
出かける 前に まどを( )ましたか。
さいきん( )の へやの ある アパートが 少なくなりました。
しごとは いそがしくて( )ですが、がんばります。
この アルバイト、あなたに( )ですよ。
はしるのが すきで( )をはじめました。
もんだい4___のぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・
2・3・4から いちばん いいものを ⼀つ えらんで ください。
よわい人を いじめるのは やめなさい。
かれの 話は うそが 多いです。
あしたまでに これを やるのは むりです。
もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いいものを 1・2・
3・4から⼀つ えらんで ください。
かける
おくじょう
よしゅう
じゃま
もんだい6( )に 何を ⼊れますか。1・2・3・4から いちばん いい
ものを ⼀つ えらんで ください。
この くつは バーゲンで3,000円( )買いました。
試験の もう しこみは 今月の 30日( )です。
先生「夏休みは どう するんですか。」
学生「国へ 帰って( )つもりです。」
A「何か へんな においが( )。」
B「そうですね。何か もえている みたいですね。」
A「日本の 生活は どうですか。」
B「たいへんですが、しょうらいの( )がんばります。」
あの店は ねだんが( )すぎて、あまり きゃくが いません。
もんだい7_★_に ⼊る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん
いいものを ⼀つ えらんで ください。
A「あれ?田中さんは もう 帰ったんですか。」
B「ええ。 ★ みたいですよ。」
A「今晩 たいふうが 来る そうですよ。」
B「もうすぐ ★ ますね。」
妹はないていたのに ★ びっくりしま
した。
これはあつい ★ カップです。
田中「きのうの飲み会はどうだった?」
山本「カラオケに行ったんだけど、部長 ★
たいへんだったよ。」
もんだい8 36から 40に 何を ⼊れますか。⽂章の 意味を かんがえて、
1・2・3・4から いちばん いいものを ⼀つ えらんで ください。
みなさんは 日本の スーパーから バナナが なくなった話を 知っていますか。
もちろん、朝は たくさん ありましたが、午後に なって 「36」 、バナナ売り場には バナナは ぜんぜん ありませんでした。それは、テレビ 番組で「バナナ・ダイエット」が 「37」 からです。
今は もうそのブームは 終わりましたが、日本人の じょせいが「わたし、ダイエットを しているの」 「38」 話を よく 聞きます。どうして そんなに ダイエットを するのか、とても ふしぎです。そう言う人で、太っている人は あまり 「39」 .もしかしたら ダイエットは 日本人の 「40」 。「36」
「37」
「38」
「39」
「40」