Grammar and Vocabulary Practice Set - 文字ー語彙ー文法ー練習-N4-8

The N4 Vocabulary and Grammar Practice Set is designed to help learners reinforce their ability to recognize, comprehend, and use vocabulary and grammar. It focuses on basic grammar and reading skills for short texts, suitable for everyday situations.

漢字 

問題1___のことばは ひらがなで どう かきますか。

i
1
1

この 写真は どこで とったんですか。

Q
1
2

まいにち 天気 よほうを 見ています。

Q
1
3

はじめて で りょこうしました。

Q
1
4

にほんでは は スタートの きせつです。

Q
1
5

ここは2月が いちばん 寒いです。

Q
1
6

かぜが とても 強いので いえに 入りましょう。

Q

問題2___の ことばは どう かきますか。

i
1
7

また,たいふうが 来る かもしれません。

Q
1
8

森で きれいな とりを 見ました。

Q
1
9

あの くもは どうぶつに にています。

Q
1
10

さっきより 少しかぜが よわく なって きました。

Q
1
11

きょうは きのうより ずっと あついです。

Q
1
12

きょねん 友だちと ふじ山に のぼりました。

Q

語彙 

もんだい1( ) になにを いれますか。

i
1
13

1年で にほんごが(   )じょうずに なりましたね。

Q
1
14

べんきょうしたら、わかる ことばが(   )ふえました。

Q
1
15

いそがしいですが、だいがくの 友だちとは(   )あいます。

Q
1
16

せんしゅうは お休みでしたが、お体は(   )でしょうか。

Q
1
17

テストは むずかしいと おもって いましたが、(   )でもまでした。

Q
1
18

おきなわに 行ったないので、(  ぜひ )行って みたいです。Vì chưa từng đi Okinawa nên nhất định tôi muốn đi thử.
おきなわに 行ったないので、(   )行って みたいです。

Q
1
19

にほんでの たのしい けいけんは(   )わすれません。

Q
1
20

にほんでの たのしい けいけんは(   )わすれません。

Q
1
21

10年も 前から すきだった スターに(   )あえて うれしいです。

Q
1
22

この とりは せかいで(   )きれいだと 言われて います。

Q
1
23

バスが(   )来なくて、ちこくして しましました。

Q
1
24

かのじょと けんかが 多くて、(   )わかれて しまいました。

Q
1
25

しごとが いそがしくて(   )りょこうも できませんでした。

Q
1
26

イタリア語を ならいましたが、(   )わすれて しまいました。

Q
1
27

2年前は テレビを 見ても にほんごが( )わかりませんでし た。

Q
1
28

日よう日は(   )いえで ゆっくり 休んでいます。

Q
1
29

この コートは 高そうに 見えますが、(   )高くないです。

Q
1
30

この もんだいは むずかしくて、(   )わかりません。

Q
1
31

もう おそい ですから(   )しつれいします。

Q
1
32

ねつも あるし、のども いたいし、(   )かぜの ようです。

Q
1
33

きょうの かいぎは(   )しゃちょうが あいさつを します。

Q
1
34

この間 あったのは 半年も 前 ですから、(   )ですね。

Q
1
35

(   )、えきで 川口さんを 見ました。

Q
1
36

むかしに くらべると、(   )あめが たくさん ふりますね。

Q

⽂法 

( )に 何を ⼊れますか。

i
1
37

きのう かさを 持っていなくて、友だちに かして(   )。

Q
1
38

卒業の 時、田中先生は おいわいの メッセージを(   )。

Q
1
39

右川先生に 私の 国の 料理を 作って(   )たいです。

Q
1
40

A「京都の 写真が たくさん ありますね。 

B「ええ。小林先生に 見せて(   )から 好きに なりました。

Q
1
41

A「きれいな 花ですね。どうやって そだてているんですか。 

B「やさしい 気持ちで 水を( )いるのが いいのかもしれません ね。

Q
1
42

A「山田さん、日本語で 作文を 書いたん だけど、見て(   )?」 

B「うん、いいよ。どれ?」

Q
00:50:00