Grammar and Vocabulary Practice Set - 文字ー語彙ー文法ー練習-N4-9
漢字
問題1___のことばは ひらがなで どう かきますか。
ここに 住所を 書いて ください。
こうくうびんは とても 速いです。
この ふうとうの 重さは 500グラムです。
かいしゃは おおさか 市内に あります。
あいての 名まえの あとに「様」を 書きます。
かれに てがみを 書きたいですが、どこに 住んで いるか わかりま
せん。
問題2___の ことばは どう かきますか。
きょうとの 友だちから てがみが 来ました。
かいしゃ ではなくて じたくに とどけて ください。
ばんちを まちがえて しまいました。
電話 ばんごうも わすれないで ください。
ゆうびんで おくるものは かるくした ほうが いいです。
ゆうびんきょくへの ちかみちを しって います。
語彙
もんだい1( ) になにを いれますか。
友だちが けっこんする ので、何を あげるか( )います。
母に( )みどりの ふくを 買いました。
くにの かぞくに おかしを( )ました。
きれいな えを へやに( )います。
この プレゼントを ピンクの かみで( )ください。
ゆびわを もらって うれしくて( )しまった。
父が( )ものを あげたいです。
きょねん もらった とけいが もう( )ました。
いつも きれいな 花を テーブルに( )います。
あねに あげる バッグを デパートへ( )に行きます。
ペアの カップの1つが( )しまいました。
母の 日の プレゼントは この さいふに( )ました。
もんだい2( )に なにを いれますか。
クリスマスは いつも かぞくに( )をします。
おせわに なったので( )が したいです。
パーティーで、ケーキ( )にも ごちそうを たくさん つくります。
プレゼントは( )ではなく、きもちが たいせつです。
むすこに 車の( )を 買いました。
あねに あげるものは けしょうひん( )で買おう。
もらった シャツを きて( )で 見て みました。
友だちに ゆうめいな さっかの( )を あげました。
いもうとは わたしからの プレゼントを( )にしています。
だいすきな スターの( )を もらいました。
ことしの たんじょう日は 新しい( )が ほしいです。
( )を した お金で プレゼントを 買いました。
⽂法
( )に 何を ⼊れますか。
ニュースに よると 来週 大きな 台風が( )そうです。
10キロメートルも 走れるか( )わかりません。
こんどの 日曜日は 出かけます。友だちの 結婚式が( )んで
す。
A「田中さん いま コピーして もらえる?」
B「すみません。今から 出かける( )なんです。
A「うれしそう ですね。何か あったんですか。
B「ええ。N4の 試験に( )んです。
A「もうすぐ 夏休み ですね。今年は どうするん ですか。
B「まだ いつ( )わからないんです。