Grammar Practice - 文法 - 練習 - N5 - 2

The N5 practice exam set helps learners consolidate and develop their grammar and reading comprehension skills in Japanese at a basic level (N5). This exam includes questions about basic grammar and the ability to understand short passages or simple stories, suitable for everyday situations. The practice exercises will help learners master grammar structures, basic vocabulary, and reading comprehension skills to prepare well for the JLPT N5 exam.

もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i
1
1

彼は 本当に 男(  ) 人です。

Q
1
2

英語を (  )ことができます。

Q
1
3

この もんだいは (  )すぎて こたえられません。

Q
1
4

私が まいあさ ジョギングを する(  )。

Q
1
5

私が びょうきの とき、妹が りょうりを 作って(  )。

Q
1
6

彼女は いくら ケーキを たべ(  ) 太らない。

Q
1
7

友達が 来る前に へやを そうじ (  )なさい。

Q
1
8

国に 帰っても 日本語の 勉強を 続け(  ) つもりです。

Q
1
9

あなたが 何を (  )としているか わかりません。

Q
1
10

明日 テストですから 早く (  )ほうが いいです。

Q
1
11

彼女が いつ 来る(  ) 教えてください。

Q
1
12

この ペンは (  )にくいです。

Q
1
13

大雨の(  ) でんしゃが おくれました。

Q
1
14

彼は なん(  ) 知っている。

Q
1
15

明日、かならず 8時(  ) 来てください。

Q
1
16

つぎの 駅で きゅうこう(  ) のりかえてください。

Q
1
17

昼ごはんに パンを 5つ(  ) 食べたから おなかが いっぱいです。

Q
1
18

「田中さんも コーヒー (  )。」

Q
1
19

「あたまが いたいので はやく 帰らせて くださいませんか。」

Q
1
20

「山本さんは もう 帰りましたか。」

Q
1
21

「使いかたを ごせつめい いたしましょうか。」

Q
1
22

「この くすりは まいにち 飲まなくては いけませんよ。」

Q
1
23

田中さんに あした はやく 来る(  ) 言って ください。

Q
1
24

なつやすみが おわる (  ) いちど 旅行 したいです。

Q
1
25

子どもは いつまでも (  )つづけた。

Q
1
26

早く元気になりたかったら、薬を飲む(  )病院に行く(  )したらどうですか。

Q
1
27

パジャマを (  )まま、そとに 出ては いけません。

Q
1
28

たいふうの (  ) 木が たくさん たおれました。

Q
1
29

かれは えいごの 先生に (  )として 勉強しています。

Q
1
30

この ペンは とても (  )にくいです。

Q
1
31

かのじょは ほんとうに 女(  ) ひとですね。

Q
1
32

これからも フランスごの 勉強を つづけて (  ) つもりです。

Q
1
33

この 子は いつも そとで (  )。

Q
1
34

ともだちに わたしの コンピューターを (  )て いやだった。

Q
1
35

かのじょは プレゼントを もらって うれし(  )な かおを しています。

Q
1
36

この くつは (  )すぎます。 大きいのを ください。

Q
1
37

毎日 漢字を 10こずつ おぼえる(  )に しています。

Q
1
38

あついから つめたい ジュース(  ) のみましょう。

Q
1
39

これは わたしの たんじょうびに 先生が とって(  ) しゃしんです。

Q
00:20:00