Grammar Practice - 文法 - 練習 - N5 - 5

The N5 practice exam set helps learners consolidate and develop their grammar and reading comprehension skills in Japanese at a basic level (N5). This exam includes questions about basic grammar and the ability to understand short passages or simple stories, suitable for everyday situations. The practice exercises will help learners master grammar structures, basic vocabulary, and reading comprehension skills to prepare well for the JLPT N5 exam.

もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i
1
1

いもうとを いじめて、(   )は だめですよ。

Q
1
2

だれでも とりの(   ) そらを とびたいと おもったことが あるでしょう。

Q
1
3

このへやは (   )のに、ひるまも くらいから かりるひとが いません。

Q
1
4

かれは 1しゅうかんに 10さつ(   ) ほんを よむそうです。

Q
1
5

じしんで でんきも とまった(   )、みずも でなくなりました。

Q
1
6

なにをやっても しっぱい( )して、 とうとう かいしゃを やめさせられまし た。

Q
1
7

へた(   ) いいですから、じぶんで かいてください。

Q
1
8

「あなたの かんがえは どうですか。」(   )しつもんされました。

Q
1
9

わたしは その いけん(   ) はんたいです。

Q
1
10

ぶんがくにも きょうみが ありますが、やはり れきし( ) おもしろくないで す。

Q
1
11

どちらが いいか、これと それ(   ) くらべて みてください。

Q
1
12

わたしは まだ ひとりで とうきょうの ちかてつに のること( ) できませ ん。

Q
1
13

あには アメリカへ いがくの けんきゅうを し(   )いきました。

Q
1
14

いそがしくて ねるじかんも ない(   )、ちっとも やせません

Q
1
15

かれは 100メートルを 10びょう(   ) はしれます。

Q
1
16

でんしゃの なかで すり(   ) さいふを ぬすまれました。

Q
1
17

ひこうきより きしゃのほう(   ) あんぜんでは ないでしょうか。

Q
1
18

「いまの こどもたちが (   )のは どうしてでしょう。」

Q
1
19

「きょうのために きのうから ずっと  りょうりを つくっていたんですよ。」

Q
1
20

「せんせいを おむかえにいくのは だれに たのんだんですか。」

Q
1
21

「もしもし、たなかでございますが、しゅじんを おねがいします。」

Q
1
22

さいきんは レストランに たばこを すわないひと(   )の せきが あります。

Q
1
23

なかむらさんの なまえの かんじは (   ) かくんですか。

Q
1
24

いそいで つくったので、しっぱいして (   )。

Q
1
25

くにに かえっても にほんごの べんきょうを つづけて(   )。

Q
1
26

こどもたちが あそびながら うたっている(   )が きこえます。

Q
1
27

(   )あっても あなたの けっこんしきには しゅっせきする つもりです。

Q
1
28

「しらない ひとから でんわが ありましたよ。」

Q
1
29

おなまえは なんと (   )んですか。

Q
1
30

(   )、やはり みずの きれいな うみへ いきたいです。

Q
1
31

けさは ひどく ひえますね。ごごからは (   )かもしれません。

Q
1
32

けいかくでは このばしょに はしが (   )ことになっています。

Q
1
33

あたらしい せんせいは (   )そうですね。だいじょうぶ でしょうか

Q
1
34

(   )と したとき でんわが かかってきて、がっこうに おくれてしまった。

Q
1
35

もし あなたに はんたい(   )、わたしの きもちは かわりません。

Q
1
36

そのえほんを ( )おわったら かならず としょかんに かえして おいてく ださいね。

Q
1
37

このへやの (   )は どのくらいですか。

Q
1
38

このざっしは じが ちいさくて (   )にくいですね。

Q
00:20:00