Grammar Practice - Practice Questions N5-15

Practicing Grammar and Reading Comprehension N5 is a set of practice exams designed to help learners consolidate and develop their Japanese grammar and reading comprehension skills at the basic level (N5). This exam includes questions about basic grammar and the ability to understand short passages or simple stories, suitable for everyday situations. The practice exercises will help learners master grammatical structures, basic vocabulary, and reading comprehension skills to prepare well for the JLPT N5 exam.

もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i
1
1

かれは、こまっている ひとがいると、(   )に とおくても でかけて いったそうです。

Q
1
2

まりこさんは かわいい めを して(   )。

Q
1
3

うちのげんかんは くらいので、 いつも でんきが(   )あります。

Q
1
4

どんな どうぶつも ひを (   )。

Q
1
5

なつやすみは どこへも (   )つもりです。

Q
1
6

さむく(   )まえに、ストーブを かいに いきましょう。

Q
1
7

タイでは、こんな からいりょうりを こどもに(   )のですか。

Q
1
8

わたしは あさ(   )、 まず しんぶんを よみます。

Q
1
9

きょうは たくさん うんどうを(   )、よく ねむれそうです。

Q
1
10

ねつが つづいているなら、はやく いしゃに(   )ほうが いいですよ。

Q
1
11

かいしゃに でんわ(   )のを わすれていました。

Q
1
12

たべものを くちに(   )ままで はなすのは あまり よくないです。

Q
1
13

このまちは むかしは(   )そうですが、いまは さびしくなりました。

Q
1
14

いくら(   )、へんじが ありません。どうしたのでしょうか。

Q
1
15

バスを(   )ときは、このボタンを おしてください。

Q
1
16

わたしは パンに バターを(   ) たべます。

Q
1
17

いそがしいのに たなかさんに(   )、しごとが できません。

Q
1
18

「あなたは さかなが きらいでした(   )。」

Q
1
19

とっきゅうのでんしゃは きゅうこう(   ) とまるえきのかずが すくないです。

Q
1
20

ひどい たいふう(   )、きが たくさん たおれたそうです。

Q
1
21

まいにち はしっている(   )、ぜんぜん やせません。

Q
1
22

きけんなところへは いかない ほう(   ) いですよ。

Q
1
23

わたしの かんがえかたは せんせいの(   )すこし ちがいます。

Q
1
24

みちが こんでいる(   )、うちから かいしゃまで 2じかんも かかります。

Q
1
25

もめん(   )かんたんに あらえますが、 きぬは むずかしいです。

Q
1
26

でんきを つけた(   ) ねむって しまいました。

Q
1
27

これは、はは(   ) わたしに つくってくれた ようふくです。

Q
1
28

ちちが せんせいに 「よろしく」(   ) もうしておりました。

Q
1
29

のどが かわいたでしょう。おちゃ(   ) どうですか。


Q
1
30

がいこくへ いく ひこうきは なりたくうこう(   ) しゅっぱつします。

Q
1
31

このかびんは おもしろい かたち(   ) しています。

Q
1
32

1ねんに 1かい がいこくりょこうを する(   ) たのしみです。

Q
1
33

「しけんは とても むずかしかったですか。」

Q
1
34

「もうすぐ あめが (   )ね。」

Q
1
35

「しなものも おおいし、 きれいな みせですね。ここで おみやげを かいましょう。」

Q
1
36

「どこの だいがくに きめましたか。」

Q
1
37

できるか(   ) わかりませんが、いっしょうけんめい やります。

Q
1
38

へやの まどから こどもたちが プールで およいでいる(   )が みえます。

Q
1
39

「なにを のみますか。」

Q
1
40

わたしが ケーキを つくると、 いつも しっぱいして(   )ます。

Q
00:20:00