Grammar Practice - Practice Questions N5-21

Practicing Grammar and Reading Comprehension N5 is a set of practice exams designed to help learners consolidate and develop their Japanese grammar and reading comprehension skills at the basic level (N5). This exam includes questions about basic grammar and the ability to understand short passages or simple stories, suitable for everyday situations. The practice exercises will help learners master grammatical structures, basic vocabulary, and reading comprehension skills to prepare well for the JLPT N5 exam.

もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i
1
1

そのみせは かいものきゃく(   ) こんできました。

Q
1
2

たなかさんは べんきょうもできる(   )、スポーツもできます。

Q
1
3

あのひとは びょうきではない(   ) くすりをたくさん のんでいます。

Q
1
4

A「その ネックレス いいですね。」

B: 誕生日に 父が_____。

Q
1
5

A「どうしましょうか。」

B:社長に_____。

Q
1
6

A「もしもし」

B: _____、私は 山田です。

Q
1
7

A「いっしょに かえりませんか。」

B: _______________________

Q
1
8

テーブルのうえに てがみが おいて(   )。

Q
1
9

このごろ にくをたべない ひとが ふえて(   )。

Q
1
10

だれかが うたをうたっている(   )が きこえます。

Q
1
11

かならず でんわする(   )に いってください。

Q
1
12

おかあさんは いつ おかえり(   )か。

Q
1
13

「(   )きましたか。」

Q
1
14

(   )まっても たなかさんは きませんでした。

Q
1
15

へやを(   )、どんな へやが いいですか。

Q
1
16

わたしは てがみのへんじを まだ かいていません。いますぐ(   )と おもいます。

Q
1
17

このごろ あまいものを よく たべるので、(   )はじめました。

Q
1
18

ともだちに でんわを(   )としたとき、その ともだちが うちへきました。

Q
1
19

おかねをいれて ボタンを(   )と、きっぷが でてきます。

Q
1
20

めがねを(   )まま かおを あらって しまいました。

Q
1
21

ひとのしっぱいを(   )は いけません。

Q
1
22

ハイキングで(   )すぎて、あしがいたく なりました。

Q
1
23

どうぞ、えんりょなく お(   )ください。

Q
1
24

わたしは、かいぎにおくれて(   )しましました。

Q
1
25

たのしい おんがくを こどもに たくさん(   )。

Q
1
26

せんせいのしゅみを お(   )しました。

Q
1
27

たなかさんが あした ここに(   ) とき きいてみます。

Q
1
28

そんなこと、(   )いえません。

Q
1
29

コーヒーに さとうが(   )あります。

Q
1
30

きょうは さむいですが、きのう(   )では ありません。

Q
1
31

ともだちから 「あしたは テストだ」(   )ききました。

Q
1
32

きのう がっこうを やすみました。じしんで でんしゃが とまった(   )です。

Q
1
33

「じゅぎょうは どうですか」

Q
1
34

じゅうどうに きょうみ(   )あります。

Q
1
35

わたしのいけんは あのひとの いけん(   )ちがいます。

Q
1
36

そのかど(   )まがると、えきがあります。

Q
1
37

こんしゅうちゅうなら、いつ(   )てつだえます。

Q
1
38

このおかしは、 たまごの あじ(   )します。

Q
1
39

ゆうべは てがみを 20まい(   ) かいて、つかれました。

Q
1
40

そのしごと、わたし(   ) させてください。

Q
00:20:00