Grammar practice questions N3-17
問題 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 |
本当に歌手になれる( )、信じられない。
とても疲れて、宿題をする( )、食事もしないで寝てしまった。
いろいろ悩んだ( )、会社をやめることにしました。
するなと( )ば言われるほど、やりたくなるものだ。
家に着いた( )、大雨が降り出した。
こんなに景気が悪いと、就職できない( )がある。
彼女は歌( )歌えば、ピアノ( )上手だ。
彼は走る速さに( )、クラスで一番だ。
卒業( )以来、彼と会っていない。
おどろいた( )に、二人は来週結婚するそうだ。
買い物に行く( )に、新しい服を買うのはよくない。
2、3時間、寝( )すれば、すぐに元気になります。
ことばは生き物であると言われる。時代の移り変わり( )、語の形や意味が少しずつ変化する。
ピクニックの日の朝、娘はとてもうれしそうにしていた。「いってきます」と言い終わるか終わらない( )玄関を飛び出していった。
今年は水不足になりそうだ。先月の初めに( )以来、ずっと晴れの日が続いている。
もうしばらくお待ちいただけますか。ご注文の品が入り( )、ご連絡いたします。
「山本さんは遅いですね。」
今日は時間がありません。あいさつは( )さっそく会議を始めましょう。
「だいじょうぶ」と本人は平気そうだったが、周りの人たちはみんな心配( )。
できることはすべてやったのだから、期待された結果が出なくてもあなたが謝る( )。
面接試験ではどんな質問が出るのかと聞かれたが、そのようなことを聞かれてもちょっと( )。
森の動物たちの映画を見て、親子の愛情( )。
私は最近新しいアパートに引っ越したが、駅の近くだから便利だろうと思ったら( )。
教育制度も社会の変化に合わせて変えなければならないが、変えた方がよいところとそうでないところについて、さらに検討する( )。
彼は、性格は別として、絵の才能には見るべき( )。
彼は英語( )か、フランス語、ドイツ語、そして中国語も話せるそうだ。
明るいうちに( )、この辺りの夜道は迷いやすいですよ。
新薬の輸入( )慎重な調査が行われている。
一日中やっても一匹もつれなかったから、もう魚つり( )行きたくない。
お忙しい( )わざわざおいでいただき、恐縮でございます。
電話番号( )わかればいいので、住所は書かなくてもいいですよ。
勉強中、眠くて( )ときは、濃いお茶を飲むといい。
会場の問い合わせをした( )、地図を送ってくれた。
このブラウスは、きぬなのかナイロンなのか、見かけ( )区別がつかない。
館内を( )際には、写真さつえいはご遠りょください。
興味深い( )、昔のおもちゃが再び流行しているそうだ。
都心では子供が少なくなってきている( )から、学校の数も減りつつある。
ごぶさたしておりますが、先生にはお変わりなくお過ごしのこと( )。
テストでこんな点しか取れないなんて、くやしくて泣きたい( )だ。