Grammar practice questions N3-8

Grammar practice questions N3-8

問題 (   )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

i
1
1

その天才少女は、先生(     )解けなかった難問を簡単に解いてしまった。

Q
1
2

この飛行機は、モスクワ(     )経由してパリに行きます。

Q
1
3

彼女のことは、誰(     )も私が一番よく知っています。

Q
1
4

子供ができてはじめて、両親の苦労が(     )。

Q
1
5

暑いからといって、冷たいものばかり(     )。

Q
1
6

彼は英語に強いばかりか、(     )。

Q
1
7

いったんやり始めたからには、良い結果を出すまで(     )。

Q
1
8

英語が上手な彼のことだから、海外での生活もきっと(     )。

Q
1
9

すばらしい絵をお持ちだそうですね。今度(     )拝見させてください。

Q
1
10

日曜日に出勤した(     )、明日休ませてもらおう。

Q
1
11

アルバイトをする(     )、1日4時間がせいぜいだ。

Q
1
12

木の葉もようやく色づいて(     )ました。お変わりございませんか。

Q
1
13

年をとっても、いつまでも夢や希望を失いたくない(     )。

Q
1
14

この商品をご希望の方は、担当者を(     )お申し込みください。

Q
1
15

今回の事件(     )、警察からは何の発表もない。

Q
1
16

彼が無事帰国したという知らせに、人々は喜びの(     )踊りだした。

Q
1
17

電話番号をもう一度よく確かめた(     )、おかけ直しください。

Q
1
18

最近、年(     )、階段を上るのが辛い。

Q
1
19

いくらちゃんと勉強した(     )でも、試験の結果がよくなければ、何にもならない。

Q
1
20

たいへん申し上げ(     )のですが、都合があって、今回は参加できません。

Q
1
21

彼は、その事故を直接見た(     )くわしく話した。


Q
1
22

この薬は、6時間(     )飲んでください。

Q
1
23

急いで立ち上がった(     )、机の角に足をぶつけてしまった。

Q
1
24

最近、都市の子供の数が急に減って(     )。

Q
1
25

自転車を修理したら手が油(     )になってしまった。

Q
1
26

以前は緑が多かった地域にも、(     )高いビルがたくさん建てられている。

Q
1
27

せっかく手伝ってあげたのに、彼は感謝する(     〕迷惑そうな顔をした。

Q
1
28

説明書に書いてある(     )やったのに、この機械は全然動かない。

Q
1
29

「先生は何時においでになるでしょうか。」

Q
1
30

交通機関はただ(     )。何といっても、安全が第一である。

Q
1
31

「ここから(     )。」

Q
1
32

こんなにひどくなるまで放っておいたなんて。早く(     )。

Q
1
33

「明日の会議の時間は社長の都合次第だそうです。」

Q
1
34

結婚? まだまだですよ。収入が人並みに(     )。

Q
1
35

あなたが見た通りに、(     )。

Q
1
36

この問題は、ちょっと考えたくらいでは(     )。

Q
1
37

祖父は、年を取っているわりには、(     )。

Q
1
38

夜が明けたとみえて、東の空が(     )。

Q
1
39

両親には、健康に気をつけて、ゆっくり暮らして(     )。

Q
1
40

田中さんの結婚のお祝いなんですが、送りましょうか。それとも、(     )。

Q
00:20:00