Grammar - Reading Comprehension N5 - Grammar - Reading - 7

The Grammar - Reading Comprehension N5 practice set is a set of exam questions designed to help learners reinforce and develop their grammar and reading comprehension skills in Japanese at the basic level (N5). This exam includes questions about basic grammar and the ability to understand short texts or simple stories, suitable for everyday life situations. The practice exercises will help learners master grammar structures, basic vocabulary, and reading comprehension skills to prepare well for the JLPT N5 exam.
もんだい1: ( )に 何を 入れますか。 a· b · c · d から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
i
もんだい 2: *  に 入る ものは どれですか。a· b ·c ·d から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
i

キムさんと スミスさんが メールを 書きました。

 

スミスさん

あさって [ 1 ] 日曜日(にちようび)は ひまですか。いっしょに (えき)の (まえ)に [ 2 ]デパートへ ()きませんか。いま (ふく)を とても [ 3 ] ()って います。どうですか?

キム

 

キムさん

いいですね。[ 4 ]デパートは どこに ありますか。わたしは よく 知りません。(あさ)10時半に (えき)の (まえ) [ 5 ] ()って それから ()きましょう。

よろしくね。

スミス


i
1
1

[ 1 ]

Q
1
2

[ 2 ]

Q
1
3

[ 3 ]

Q
1
4

[ 4 ]

Q
1
5

[ 5 ]

Q
もんだい4: つぎの (1)から (3)の ぶんしょうを 読んで、 しつもんに こたえて ください。 こたえは、 a · b · c · d から いちばん いい ものを 一つ えらんでください。
i

きのうの あさ わたしは ひとりで こうえんを さんぽしました。それから、スーパーで ()(もの)を しました。ごご (とも)だちの鈴木(すずき)さんに ()いました。ゆうがた うちへ (かえ)って、ごはんを(たべ)べま した。

i
4
6

(わたしは) きのうの ゆうがた (なに)を しましたか.

Q

(はやし)(さんが 山口(やまぐち)さんに ()きました。

山口(やまぐち)さんへ

わたしの つくえの (うえ)に ふうとうが あります。その 中に先週(せんしょう)のパーティーで とった 写真(しゃしん)四枚 (よんまい)入つて います。一枚(いちまい)山口(やまぐち)さんのです。 斉藤(さいとう)さんに 一枚(いちまい) わたして くれませんか。あと 二枚(にまい)は わたしと 鈴木(すずき)さんのです。鈴木(すずき)さんは 今日(きょう)来ませんから、あした わたしから わたします。よろしく おねがいします。

 (はやし)

i
4
7

山口(やまぐち)さんは、写真(しゃしん)をどうしますか。

Q

山本(やまもと)さんから メールが ()ました。


i
4
8

えいがは 何時間(なんじかん) かかりますか。

Q
もんだい5: つぎの ぶんしょうを 読んで、 しつもんに こたえて ください。 こたえは、 a · b · c · d から うちばん いいものを 一つ えらんで ください。
i

山田(やまだ)さんの 作文(さくぶん)です。

わたしの おばあさんは とても 元気(げんき)です。わたしの (いえ)(ちか)くに 一人で すんで います。 毎朝(まいあさ) 5時に (おき)きて、天気(てんき)のいい日は こうえんを さんぽします。とうえんに おばあさんの(とも)だちも たくさん ()ますから にぎやかです。

父と 母は ときどき おばあさんの (いえ)()って そうじをしたり、料理(りょうり)(つく)ったり します。わたしは 月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび)まで 大学(だいがく)の じゅぎょうが あって、日曜日(にちようび)図書館(としょかん)勉強(べんきょう)しますから おばあさんの (いえ)には 毎週 土曜日(まいしょうどようび)()きます。

先月(せんげつ)は おばあさんの たんじょう日でした。去年(きょねん)の おばあさんの たんじょう日には 家族(かぞく) みんなで レストランへ 行きまんの たんじょう日には 家族 みんなで レストランへ 行きまた。京都(きょうと)よさ とても きれいで、()(もの)も おいしかったです。

i
4
9

山田(やまだ)さんは おばあさんの (いえ)へ どのくらい ()きますか。

Q
4
10

去年(きょねん)、おばあさんの たんじょう()(なに)を しましたか。

Q
もんだい 6:  つぎの ページは、カンさんと たけしさんが 来週 やることを 書いた ノートです。つぎの ぶんを 読んで しつもんに こたえて ください。こたえは a.b.c.d から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
i

マリアさんは、大学生(だいがくせい)(おんな)(ひと)です。マリアさんには お(にい)さんがいます。お兄さんは 自動車(じどうしゃ)会社(かいしゃ)(はたら)いて います。4()木曜日(もくようび)に 二人で いっしょに 映画(えいが)に 行きます。お兄さんの仕事(しごと)は 7時に ()わりますから、午後8時に 映画館(えいがかん)(まえ)()います。


i
4
11

映画(えいが)の お(かね)は 二人で いくらですか。

Q


i
00:50:00