Grammar Test 文法-N3-14
問題1 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1. 両親が ( ___ ) うちに、旅行に連れていきたい。
2. 朝早く目が ( ___ ) が、またすぐに寝てしまいました。
3. 今夜は早く寝て、あした早く起きて ( ___ )。
4. 試験を受けた ( ___ )、合格した。
5. 手伝って ( ___ ) けれど、それでは君のためにならない。
6. もう少しでお弁当を忘れて行く ( ___ ) だった。
7. 娘の学校では、規則で携帯電話を学校に持っていってはいけない
( ___ )。
8. この商品は品質が ( ___ ) はもちろん値段も手ごろだ。
9. もう帰るんですか。もっとゆっくりしていけば ( ___ )。
10. 彼女は話し方がていねいなの ( ___ ) 動作がていねいでない。
11. ほめられると ( ___ ) うそでもうれしいものです。
12. どんな味が好きかは、人に( )違います。
13. 「ペンキぬり ( ___ ) 注意」と書いてある。
14. 知らない人が ( ___ ) 友達のように話しかけてきた。
15. 手が痛くなる ( ___ ) 漢字を書いて練習した。
問題2 次の文の_★_に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1. ★ ぜひ遊びに来てください。
2. ★ まだよく理解していません。
3. 田中さんから電話がありました。道が混んでいるので ★ そうです。
4. コーヒーは先に ★ なさいますか。
5. 私は入社試験に全部落ちて ★ なった。
問題3 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(19)から(23)の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 |
あなたのバッグには何が入っていますか。
持ち物は、男性と女性では違うでしょうし、年齢や職業によっても違うでしょう。( 1 )周りの人に聞いてみました。
ほとんどの人が持っていたのは財布、鍵、携帯電話で、女性はハンカチ、ティッシュを全員が持っていました。それにティッシュ( 2 )、ウエットティッシュも持っている人が多いことがわかりました。
赤 ちゃんのものが詰まったバッグや、道具があふれるように入っていてずっしり重いバッグ、必要なものをきちんと整理して入れてあるバッグなど、( 3 )ありました。中には、会社に行くときに電車が止まって、駅で数時間待たされるという経験を何回かしたという人のバッグに、お菓子、ピクニック用シー ト、輪ゴム、便せんなどが入っていて、こんなものまで持ち歩くのかと( 4 )。
バッグの中身には、その人の( 5 )があらわれていて、その人らしさが伝わってくるような気がしました。
1.( 1 )
2. ( 2 )
3. ( 3 )
4. ( 4 )
5. ( 5 )