Grammar Test 文法-N3-16

Continue your journey to master JLPT N3 grammar with the 文法-N3-16 grammar test. This test will provide you with additional diverse grammar exercises, helping you review and check your knowledge effectively. Try your best to complete this test to prepare firmly for the actual exam!

問題1 つぎの文の(   )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。



i
1
1

1. 洗濯機が壊れてしまったから、手で洗う ( ___ )。

Q
1
2

2. 「弱い犬 ( ___ ) よくほえる」と言います。

Q
1
3

3. 川があふれて家が流される ( ___ ) 雨が降った。

Q
1
4

4. このケーキ、100円 ( ___ ) おいしいね。

Q
1
5

5. 冗談でも、言われた人は傷つくことがある。だから、自分が言われて いやだと思うことは他人にも ( ___ )。

Q
1
6

6. 車に乗せていただいた ( ___ )、電車に間に合いました。

Q
1
7

7. 友達がうちに泊まりに来たとき、ベッド ( ___ ) ソファーに寝てもらっ た。

Q
1
8

8. 彼なら、昨日国へ帰ったから、いま日本には ( ___ )。

Q
1
9

9. 日本語が上手なのは10年もいるからなんですね。( ___ ) 日本人と 変わりませんね。

Q
1
10

10. 大変だ。台所のガスの火 を( ___ ) っぱなしだ。

Q
1
11

11. 友人 ( ___ )、あなたに注意したい。

Q
1
12

12. 彼はシャワーを浴びた ( ___ ) シャツも洗った。

Q
1
13

13. あみだなに荷物を ( ___ ) まま電車を降りてしまった。

Q
1
14

14. 雨の中を、彼は傘を ( ___ ) 歩いている。

Q
1
15

15. 昔は海岸の近くに住んでいた。それで、よく貝を拾ったり ( ___ )。

Q

問題2 次の文の_★_に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

i
1
16

1. 映画館の中でとなりの              ではな い。

Q
1
17

2. プロジェクトに              人によっていろい ろだった。

Q
1
18

3. この大きな木は、この町で              もので す。

Q
1
19
4. あれ、このシャツ、洗濯した              か。


Q
1
20

5. もし              ペットは連れて行くつもり だ。

Q

問題3 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(19)から(23)の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。


i

図書館で本を借りて読みたいと思っても、図書館から遠いところに住んでいるひとり暮らしのお年寄りには難しい。特に地方では人口が少なくなったため、電車やバスの本数が減って利用しにくくなっている。それで、家にずっと(  1  )人が増えている。

そ んな人のために注文に(  2  )郵便局員が図書館の本を届けてくれるサービスが本田市で始まった。サービスを希望すると、月に2回、その人のところを 郵便局員が訪問してくれる。リストを見せて読みたい本の希望を聞く。(  3  )、郵便で届けるというやり方だ。もちろん、郵送料はサービスを受ける人 が払うことになる。本が読みたくても(  4  )人にとっては安い料金だろう。こんなサービスを自分が住む町でも始めてほしいと思う人は(  5  ) 多いに違いない。


i
1
21

1. ( 1 )

Q
1
22

2. ( 2 )

Q
1
23

3. ( 3 )

Q
1
24

4. ( 4 )

Q
1
25

5. ( 5 )

Q
00:25:00