Grammar Test - N4 - 20

Grammar - N4 focuses on basic grammar and reading comprehension skills for short texts suitable for daily situations.

もんだい1 ( )に 何を 入れますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで くださ い。

i
1
1

弟の おかしを 全部(     )しまいました。

Q
1
2

コンサート会場で チケットが(   )、中に 入れません。

Q
1
3

昨日は( )で、学校は 休みだった。

Q
1
4

教室が とても( )て、かぜを ひきました。

Q
1
5

あ、図書館に 本を 返して いません。あとで( )行きます。

Q
1
6

来月、友だちが 日本に( )来る 予定です。

Q
1
7

先週、京都へ 有名な お寺を( )行きました。

Q
1
8

今日 カルロスは 元気が なくて、まるで(      )ようだった。

Q
1
9

彼の心は 氷(      )冷たいです。

Q
1
10

あの 男の子は 水泳が 上手で、まるで 魚が( )ようです。

Q
1
11

昨日、マリアが 言って いたけど、このパンは、とても( )そうだよ。

Q
1
12

マリアは その 店には、先週、友だちと(      )そうだ。

Q
1
13

午後は 雨が(      )そうだから、早く 帰ろう。

Q
1
14

「山本さんも 帰るのかな?」 「もう 少し ここに いる( )だよ。」

Q
1
15

「あの店で 何を 買った( )?」 

「スカート。」

Q

もんだい 2 (★) に 入る ものは どれですか。1· 2 ·3 ·4 から いちばん いい ものを 一つ え らんで ください。

i
1
16

毎朝              います。

Q
1
17

今 すんで いる              です。

Q
1
18

(学校で)

A「あれ、佐藤先生は?」 

B「今 ここには いらっしゃいませんが、あと 30分ほどで               よ。」

Q
1
19

(友だちの家で) 

A「おいしいですねえ。この              もらえますか。」 

B「いいですよ。」

Q
1
20

A「山崎さんは 自分 一人で              か。」 

B「いいえ、一人では むりですねえ。」

Q
1
21

子どもに              しまいました。

Q
1
22

A「電話ばんごうも 書きますか。」 

B「いいえ、               よ。」

Q

もんだい3 (21)から(25)に 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i

つぎの 文章は「図書館からの お知らせ」です。

休館のお知らせ

北東京市 中央図書館は、8月10日から8月24日[ 1 ]、本の 整理の ため 休館します。休館する 1週間前の 8月3日から 本の 貸し 出しは、いつもの 2倍、20冊までに[ 2 ]。また、休館中に、借りて いる 本を 返したい 場合は、返却ボックスが 図書館 南側入り口に あり ます。[ 3 ]、A駅の エレーベーター前にも ありますので、そちらも[ 4 ]。

毎週 水曜日の「子どもと 絵本を 読む 会」は、休館中も となりの 中央コミュニティー・センター2階で 午後 1時から2時まで行いますので どうぞ ご参加ください。

図書館は 8月25日から いつもと 同じ 時間に[ 5 ]。よろしく お願いします。

7月10日

北東京市 中央図書館


i
1
23

[ 1 ]

Q
1
24

[ 2 ]

Q
1
25

[ 3 ]

Q
1
26

[ 4 ]

Q
1
27

[ 5 ]

Q
00:20:00