Grammar Test - N4 - 28

The N4 grammar focuses on basic grammar and the skills to comprehend short passages, suitable for everyday situations.

もんだい1 ( )に 何を 入れますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで くださ い。

i
1
1

新しい スーパーに(       )みました。

Q
1
2

この ゲームの( )方を 教えて。

Q
1
3

のり子さんに、サルサの( )方を 教えた。

Q
1
4

申込書の(   )かたが わかりません。

Q
1
5

「明日、病院へ 一人で 行きますか。」 

「いいえ、山田さんに 送って(    )ます。」

Q
1
6

「薬を( )ら どう?」 

「うん、そうするよ。」

Q
1
7

「パーティーは どうでしたか。」 

「 (      ) り(      )りして、とても 楽しかったです。」

Q
1
8

交番で おまわりさんに 道を 教えて(       )。

Q
1
9

ピーターは タイ料理が 好き(   )わかりません。

Q
1
10

ABC ストア(     )コンビニを 知っていますか。

Q
1
11

明日は 朝 早いから、目覚まし時計を 二つ( )おきます。

Q
1
12

この コーラ、(      )も いい?

Q
1
13

私が 子どもの ころ、父は よく 動物園に 連れていって(       )。

Q
1
14

日本に 来て から、貯金を(  )ようになった。

Q
1
15

トムヤムクン( )タイのスープを 知って いますか。

Q

もんだい 2 (★) に 入る ものは どれですか。1· 2 ·3 ·4 から いちばん いい ものを 一つ え らんで ください。

i
1
16

この 本を              ください。

Q
1
17

帰る 道が わからなくて、              もらいました。

Q
1
18

出かけて いたとき、弟              しましました。

Q
1
19

旅行中               こまりました。

Q
1
20

リーさんは 田中さんの              思って います。

Q
1
21

今は              です。

Q
1
22

リーさんは だれか              ぬすまれました。

Q

もんだい3 (21)から(25)に 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、1・2・3・4から いちばん い い ものを 一つ えらんで ください。

i

つぎの 文章は、アパートに 住んで いる人たちへの お知らせです。

アパートの 皆さんへ

最近、ごみの 捨て方が とても 悪くなって きました。[ 1 ] 分別しないで、何でも いっしょに 捨てる 人が います。アパートの 近所の 人に 迷惑です。きれいで 住みやすい アパートに する[ 2 ]、つぎの ことを 守りましょう。

1 ごみは、決まられた 日に 出しましょう。

2 燃えるごみは、決められた 袋に 入れて 出しましょう。

3 プラスチックは、洗ってから、袋に 入れて 出しましょう。[ 3 ]出しては いけません。

4 粗大ごみ(家具、電気製品など)は、市役所[ 4 ]連絡して から 出しましょう。

5.本や 雑誌、段ボールなどは、燃えるごみの 日には 出さないで ください。資源ごみの日に 出して ください。

6.料理で 使った油は、プラスチックなどの 入れ物に 入れて 出しましょう。

7.ごみを 出す ときは、[ 5 ]曜日、時間、場所を 守って ください。

サクラアパート管理人


i
1
23

[ 1 ]

Q
1
24

[ 2 ]

Q
1
25

[ 3 ]

Q
1
26

[ 4 ]

Q
1
27

[ 5 ]

Q
00:20:00