Grammar Test N5-28
もんだい1: ( )に 何を 入れますか。 1· 2 · 3 · 4 から いちばん いい もの
を 一つ えらんで ください。
これは 先週 あねが デパートで( )かばんです。
わたしは よく としょかん( )しんぶんを 読みに 行きます。
ばんごはんの 時間を もっと( )しませんか。
いもうとは、スプーン( )ごはんを 食べている。
「ラフレシア」( )いう 花を しっていますか。
へやが( )なりました。
まいあさ 7時( )おきます。
うちから 会社まで 電車で( )ですか。
つくえの 上に てがみが おいて( )。
あまり おなかが すいて いませんでしたから、 スープ( )の
みませんでした。
話が ありますから、 まだ( )ください。
もう すこし( )かいてください。
あの お店は あまり( )よ。
きょうしつが( )なりました。
こどもが びょうき( )学校を 休みました。
もんだい2: (★) に 入る ものは どれですか。1· 2 ·3 ·4 から いちばん いい
ものを 一つ えらんで ください。
休みの日には 本を ★ 。
わたしの ★ 。
きっぷを ★ のります。
A「きょうしつに だれか いますか。」
B「いいえ、きょうしつ ★ いません。」
おとうとは 今日 ★ 。
もんだい3: (1)から(5)に 何を 入れますか。ぶんしょうの いみを かんがえて、1.
2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
わたしは こうえんの そばに すんで います。あさ [ 1 ]おきて、よく さんぽします。大きい 木が あるので、とりが たくさん います。目 を とじると、もりの 中に [ 2 ]ような きが します。いすに すわって、本を 読んで いる 人も います。はしって いる人も います。い ろいろな 人 [ 3 ]来て、こうえんは だんだん [ 4 ]。雨の 日は、あまり 人が 来ません。[ 5 ]、わたしは 雨が ふっても さんぽします。
[ 1 ]
[ 2 ]
[ 3 ]
[ 4 ]
[ 5 ]