Japanese Vocabulary Kanji N5 - Vocabulary - 5

The Kanji N5 Vocabulary Practice Set is designed to help learners strengthen and enhance their ability to recognize, read, understand, and use vocabulary along with basic Kanji at the N5 level. This is a crucial part of the JLPT N5 examination, which assesses the ability to use words and Kanji in real-life situations. After completing the exercises, you can refer to the answers and read detailed explanations for any mistakes made, helping to improve your Japanese vocabulary usage.

もんだい1___のことばはひらがなどうかきますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらんでください。

i
1
1

1. 外国にりょこうにいきたいです。

Q
1
2

2. すずきさんにをかしました。

Q
1
3

3. つぎは木よう日にきてください。

Q
1
4

4. このコートは十万えんしました。

Q
1
5

5. このデパートは来月はやすみません。

Q
1
6

6.わたしは古いアパートにすんでいます。

Q
1
7

7. このりょうりは時間がかかります。

Q
1
8

8. にうみがみえます。

Q
1
9

9. あしたのとうきょうの天気はどうですか。

Q
1
10

10. さむくてがいたいです。

Q

もんだい2_____の ことばは どう かきますか。 1• 2 •3• 4 からいちばん いい も のを ひとつ えらんで ください。

i
1
11

11. あかいぼーるぺんはありますか。

Q
1
12

12. ごぜんちゅう、だいがくにいきます。

Q
1
13

13. せんげつ、きょうとにいきました。

Q
1
14

14. おんなのひとがあるいています。

Q
1
15

15. にちようび、しゃつをせんたくしました。

Q
1
16

16. このほんをがくせいにあげましょう。

Q
1
17

17. しごとははんぶんおわりました。

Q
1
18

18. かぜで、きのう、れんしゅうをやすみました。

Q

もんだい3 ( ) に なにを いれますか。 1• 2• 3• 4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
19

19. 10がつ ぐらいから、くらく なるのが (   ) はやく なります。

Q
1
20

20. あねは めが わるいですから、(   )を かけています。

Q
1
21

21. あたまが いたかったから、 くすりを(   )

Q
1
22

22. ほんを 3(   )、かいました。

Q
1
23

23.ここで くつを ぬいで、(   )を はいてください。

Q
1
24

24. この(   )は あまくて おいしいですね。

Q
1
25

25. パーティーは たくさん ひとが きて、(   )でした。

Q
1
26

26. おちゃ、 もう いっぱい(   )ですか。

Q
1
27

27. A「すみません、あした えいがに いけません。」

 B「そうですか。(   )あさっては どうですか。」

Q
1
28

28. すみません、(   )たばこを すわないでください。


Q

もんだいもんだい4___の ふんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。 1• 2 •3 •4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
29

29.おおぜいで せんせいの いえに いった。

Q
1
30

30. たなかさんは まいあさ こうえんを さんぽする。

Q
1
31

31. きのう とうきょうは よく はれました。

Q
1
32

32. 5じ すぎに でんわ します。

Q
1
33

33. あめが ざあざあ ふって います。

Q
00:25:00