JLPT N3 Vocabulary Test July 2012
問題1 :___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
スポーツで汗をかいたので、シャワーをあびた。
このお知らせをみんなに配ってください。
新しい道路がもうすぐ完成するそうだ。
ここから島がたくさん見えますよ。
田中さんはちょっと困っているみたいです。
平日は午後8時まで開いています。
わたしは3年前にだいがくを卒業しました。
びんのふたは固くしめておいてください。
問題2 :___の言葉を漢字で書く時、最もよいものを、1・2・3・4から一つ 選びなさい。
やくそくをまもることは大切だ。
今、このしゅうかんしが一番売れている。
今日はこれから友達と旅行のそうだんをします。
わたしは体力にはじしんがあります。
電子レンジでミルクをあたためました。
この製品のげんりょうはすべて輸入しています。
問題3: ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
今日は川 ( ) が遠いから、泳ではいけません。
( ) はお金がかかるので、いつも家でご飯を食べています。
きのうの試合は一点 ( ) で勝つことができまた。
寝坊しないように、きのうは目覚まし時計を2つ ( ) して寝ました。
砂糖さんは ( ) の強い人で、何度失敗してもあきらめなかった。
空港でホストファミリーと ( ) 一人になったときは、とても寂しかった。
仕事のやり方を変えたら、大きな問題は ( )。
今日は先輩がサッカーの試合に出るので、友達と一緒に( ) に行った。
先生に頼んでレポートの締め切りを1日だけ ( ) もらった。
孫たちの乗った車が見えなくなるまで、大きく手を ( ) 見送った。
今晩は雨が降るそうなので、家の外に止めてあるバイクに ( ) をかけた。
問題4: ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
これらのやり方には、共通点があります。
書類をみんなで整理した。
田中さんはぜったいに来ると思います。
このことは、ないしょにしてください。
このCDの中で一番気に入っている曲はこれです。
問題5: 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
緊張
暗記
通り過ぎる
訪問
翻訳