JLPT vocabulary test N3 文字語彙 July 2022
問題 1 の 言葉 の 読み 方 と て し 最も よい も の を 、1・2・3・4 か ら 一 つ 選 びな さ
い 。
その 会 社 の 情報 は 、 ンタ イ ーネット で 見 まし 。
兄 は 、 現在 は 海外 で 働い て いま す 。
小さ く て 丸い いす が ほし い 。
その 歌 は 日 本 で も 有名 で す 。
そこ の 通り の 角 に 、 コ ン ビ ニ が で きる そう で す 。
大 切な 物 な の 、 で 丁 寧 に 包ん くだ で さい 。
それ は 、$ ゃ う 計 算 まし し た 。
問題 2 の と と ば を 漢字 で 書く と き 、 最 よい も も の を 、1・2・3・4 か ら 一 つえ
ら び な さい 。
私 は 毎日 、 ど くら の い 歩 いた か きろ くし て いる 。
駅 で 新しい こう こく を 見 まし た 。
けんさはしたが、何も問題はなかった。
その話はたしかですか。
私の祖父は、日本のかいがをたくさん持って いる。
問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4 から一つ えらびなさい。
たまねぎとにんじんは皮を( )から料理を使 ってください。
この国には石油やガスなどの( )があまりあ りません。
一生懸命頑張ったのに、試合に負けてしまっ て、とても( )です。
旅行に行けなくなったので、ホテルの予約を ( )した。
コーヒーをこぼして、白いズボンに( )がで きてしました。
兄を起こすために、部屋の外からドアを強く ( ) 。
交通事故を( )ために、ここに横断歩道を作 るそうです。
のどが( )ので、何か飲みたいです 。
行きは佐藤さんと二人できたが、帰りは( ) だった。
留学については、両親とよく( )決めるつも りだ。
昨日の夜から、歯が痛くて、( )します。
問題4 __に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい 。
ふだんとおなじようにやってください。
あの人は短気だ。
12時にグラウンドに来てください。
私のおいは東京に住んでいます。
もっとくわしく説明してください。
問題5 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ えらびなさい。
諦める
参加
盛ん
整理
通り過ぎる