Kanji Vocabulary N4 - 文字ー語彙ー27
もんだい1 ___のことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひ
とつ えらんで ください。
交通が 便利な ところに 住みたいです。
漢字を 勉強しています。
漢字を 勉強しています。
日本語の 教科書を 注文しました。
日本語の 教科書を 注文しました。
小学校から 英語を 習っています。
小学校から 英語を 習っています。
研究の テーマを 考えています。
研究の テーマを 考えています。
西洋の 文学を 教えています。
今日の 試験は やさしかったですが、 問3は できまあせんでした。
引き出しの 中に 説明書が あります。
あすから 旅行するので 今 用意を しています。
あすから 旅行するので 今 用意を しています。
門は 8時に 閉まります。
もんだい2 ___のことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらん
で ください。
先生が 漢字の いみを せつめいしてくれました。
どんな ところに すみたいですか。
どんな ところに すみたいですか。
かのじょは あかるくて、そのうえ とても しんせつです。
かのじょは あかるくて、そのうえ とても しんせつです。
あの いけの 前で しゃしんを とりませんか。
あの いけの 前で しゃしんを とりませんか。
へんな おとが しますね。こわれているかも しれません。
へんな おとが しますね。こわれているかも しれません。
これは 父から もらった とくべつな とけいです。
これは 父から もらった とくべつな とけいです。
このへんは よるに なると くらいですから、気をつけて ください。
このへんは よるに なると くらいですから、気をつけて ください。
しゅみは うたを うたう ことです。一週間に いっかい カラオケに 行きます。
しゅみは うたを うたう ことです。一週間に いっかい カラオケに 行きま
す。
もんだい3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで く
ださい。
こんな たくさんの りょうりを ひとりで たべるのは ( )です。
もう 日本の せいかつに( )か。
たくさん たべて、おなかが( )。
( )アルバイトを はじめました。
せきが( )から、すわりませんか。
たいふうで たくさんの 木が( )。
やさいを( )きって ください。
ともだちが びょうきなので、( )にいきました。
だいがくを そつぎょうしても にほんごの べんきょうを( )つもりです。
くるまの( )が あまり ないから、とおくへ いけません。
テストが おわる ときには ( )が あります。
まどの ガラスが ( )しまいました。
日が ( )から、いえへ かえりましょう。
あしたは ちょっと( ) がわるいんです。
( )が かわいたから、ジュースを のもう。
もんだい4 ___の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4から いちばん
いい ものを ひとつ えらんで ください。
らいげつ りょうしんが にほんへ きます。
けさ じしんが ありました。
あまり にほんごを はなす きかいが ありません。
わたしは らいねん くにへ かえる よていです。
にほんの かいしゃで はたらいた けいけんが ありません。
もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを 1・2・3・4 から ひとつ えらん
で ください。
むかし
もっとも
もどる
こまかい
ソフト