Kanji Vocabulary N4 - 文字ー語彙ー28

The Kanji Vocabulary Practice Workbook 文字-語彙-練習-N4 is a set of materials designed to help learners reinforce and enhance their ability to use kanji vocabulary at the N4 level in Japanese.

もんだい1 ___のことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひ とつ えらんで ください。

i
1
1

門は 8時 閉まります

Q
1
2

日曜日 都合が よければ みんなで 集まりませんか。

Q
1
3

日曜日 都合が よければ みんなで 集まりませんか。

Q
1
4

今日の 試験は やさしかったですが、 問3は できませんでした。

Q
1
5

今日の 試験は やさしかったですが、 問3は できませんでした。

Q
1
6

信号を わたるときは に 注意しましょう。

Q
1
7

信号を わたるときは 車に 注意しましょう。

Q
1
8

写真を見て、死んだ父を 思い出しました。

Q
1
9

写真を見て、死んだ父を 思い出しました。

Q
1
10

私のしゅみは 切手を 集めることです。

Q
1
11

私のしゅみは 切手を 集めることです。

Q
1
12

新しいカメラの 使い方を 説明しましょう。

Q
1
13

新しいカメラの 使い方を 説明しましょう。

Q
1
14

この 小説が 今、一番 売れています。

Q
1
15

この 小説が 今、一番 売れています。

Q

もんだい2 ___のことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらん で ください。

i
1
16

友だちに かみを みじかく きって もらいました。

Q
1
17

友だちに かみを みじかく きって もらいました。

Q
1
18

おいしゃさんに 「一日 30分 あるいて ください」と 言われました。

Q
1
19

おいしゃさんに 「一日 30分 あるいて ください」と 言われました。

Q
1
20

あきに なると、木のはが あかく なります。

Q
1
21

あきに なると、木のはが あかく なります。

Q
1
22

友だちに CDを かしましたが、 まだ かえして くれません。

Q
1
23

友だちに CDを かしましたが、 まだ かえして くれません。

Q
1
24

日本りょうりは すきですか。

Q
1
25

日本りょうりは すきですか。

Q
1
26

日本に いる あいだに、おちゃを ならいたいです。

Q
1
27

日本に いる あいだに、おちゃを ならいたいです。

Q
1
28

としょかんで パソコンの 本を かりました。

Q
1
29

としょかんで パソコンの 本を かりました

Q
1
30

えいがは 6時半からですから、まだ まにあいますよ。

Q

もんだい3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで く ださい。

i
1
31

よる ひとりで くらい みちを あるくのは (  )だ。

Q
1
32

びょうきに なったので、(  )会社を やすみます。

Q
1
33

そとで たくさんの ひとが (  )います。何か あったんでしょうか。

Q
1
34

かわむらさんから でんわが あったことを たなかさんに (  )。

Q
1
35

がいこくじんの ともだちに とうきょうを (  )しました。

Q
1
36

まどに(   )をかけていないので、へやの なかが あつい。

Q
1
37

むずかしい もんだいですから、よく(   )ください。

Q
1
38

ドアを(   )しまて ください

Q
1
39

くるまが(   )しているので、でんしゃで いく。

Q
1
40

こどもを(   )デパートへ いきました。

Q
1
41

きょねんは  よく テニスを しましたが、(   )は して いません。

Q
1
42

かれとは(   )あって いません。

Q
1
43

この えいごを にほんごに(   )ください。

Q
1
44

10ねん つかって いましたが、(   )こわれて しまいました

Q
1
45

ともだちに たんじょうびのプレゼントを(  )

Q

もんだい4 ___の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
46

にほんごを べんきょうする ひとが ふえて きました。

Q
1
47

てがみを よんで あんしんしました。

Q
1
48

たなかさんと がっこうの ことを そうだんします。

Q
1
49

バスは もう くる はずです

Q
1
50

じかんが たりないかも しれません。

Q

もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを 1・2・3・4 から ひとつ えらん で ください。

i
1
51

けんぶつ

Q
1
52

じゅうしょ

Q
1
53

とこや

Q
1
54

じんこう

Q
1
55

きょうみ

Q
00:30:00