Kanji Vocabulary N4 - 文字ー語彙ー33

The Kanji Vocabulary Practice Workbook 文字-語彙-練習-N4 is a set of materials designed to help learners reinforce and enhance their ability to use kanji vocabulary at the N4 level in Japanese.

もんだい1 ___のことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4から いちばん い い ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
1

地下に 古い じてんしゃが 1台 あります。

Q
1
2

地下に 古い じてんしゃが 1台 あります。

Q
1
3

が いたいので、仕事を 休みます。

Q
1
4

頭が いたいので、仕事を 休みます。

Q
1
5

先生、この漢字の 読み方が わかりません。

Q
1
6

先生、この漢字の 読み方が わかりません。

Q
1
7

夏休みの 計画を たてました。

Q
1
8

夏休みの 計画を たてました。

Q
1
9

天気が よくて、気持ちが いいです。

Q
1
10

図書館で 本を 借りる とき、何が いりますか。

Q
1
11

図書館で 本を 借りる とき、が いりますか。

Q
1
12

クラスが 終わったら、すぐ 電話します。

Q
1
13

クラスが 終わったら、すぐ 電話します。

Q
1
14

すみませんが、かさを 貸して いただけませんか。

Q
1
15

家族は 両親と 姉が 二人です。

Q

もんだい2 ___のことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひと つ えらんで ください。

i
1
16

いえの まえに こうえんが あります。

Q
1
17

あれは なんですか。

Q
1
18

あにに ねくたいを あげました。

Q
1
19

けいたいでんわは はこの なかに あります。

Q
1
20

あそこに おとこの ひとが います。

Q
1
21

すみません、といれは どこですか。

Q
1
22

ひるごはんを たべました

Q

もんだい3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひと つ えらんで ください。

i
1
23

私はすもうを(   )ことがあります。

Q
1
24

結婚式に先生(   )招待しようと思っています。

Q
1
25

母が私にたくさん野菜を(   )。

Q
1
26

明日は日曜日ですが、会社へ(   )。

Q
1
27

今年の冬は(   )がはげしいそうです。

Q
1
28

電話番号を(    )ように、ノートに書いておきました。

Q
1
29

日本の歌が上手になる(   )、毎日練習している。

Q
1
30

田中さんは (   )会っても元気にあいさつしてくれます。

Q
1
31

雨が降りそうですよ。早く(   )。

Q
1
32

この料理は(   )、食べられません。

Q
1
33

たくさん(   )、足が痛くなりました。

Q
1
34

この料理は(   )作るか、教えてください。

Q

もんだい4 ___の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4か ら いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
35

今日の しごとは ほとんど おわりました。

Q
1
36

この しなものを 買うには、1000円では 足りません。

Q
1
37

このスーパーは ゆうがたに なると こみます。

Q
1
38

国に かえるので、にもつの じゅんびを しよう。

Q
1
39

かれが べんきょう しているのは、めずらしいことです。

Q

もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを 1・2・3・4 から ひと つ えらんで ください。

i
1
40

ごぞんじ

Q
1
41

こまかい

Q
1
42
よわい


Q
1
43

ひっこす

Q
1
44

しつれい

Q
00:30:00