Kanji Vocabulary N4 - Characters - Vocabulary - 1
もんだい1 ___のことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4から いちば
ん いい ものを ひとつ えらんで ください。
ほっかいどうの お土産を ともだちに あげました。
あたらしい 洋服を かいました。
会議室は 3がいに あります。
かんじの 辞典を かいました。
きれいな 音楽が きこえます。
げんかんに はなを 飾りました。
しんぶんで みたい 番組を さがします。
財布を おとして しまいました。
きのう ともだちの いえを 訪ねました。
もんだい2 ___のことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんで ください。
あたらしい テーブルを かいました。
とくべつ もんだいは ありません。
ごみは かようびと きんようびに すてます。
あの てらは とても ふるいです。
ほんを かして もらいました。
いぬと ねこの せわで まいにち いそがしいです。
もんだい3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いい もの
を ひとつ えらんで ください。
ともだちに たんじょうびプレゼントを( )ました。
わたしは まいにち 2じかん パン屋で( )をして います。
しっている ひとに あったら( )を しましょう。
ここで おかねを( )ください。
となりの うちの テレビの おとが( )です。
いま でんわして ホテルを( )しました。
カーテンを( )しました。
ちゅうしゃを している あいだは( )ください。
おちゃを のむために ゆを( )ました。
もんだい4 ___の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4
から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
そとを みると あめは やんで いました。
ふくが よごれて いますよ。
9時に きょうしつに あつまって ください。
へやを かたづけ ましょう。
やまださんの かわりに すずきさんが いきました。
もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを 1・2・3・4 から ひとつ えらんで ください。
すみ
だいじ
まじめ
くらべる
しゅっちょうする