Kanji Vocabulary N4 - Characters - Vocabulary - 4
もんだい1 ___のことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4から いちば
ん いい ものを ひとつ えらんで ください。
くつに石が入っていました。
にほんでいろいろな経験をしました。
店員にトイレがどこにあるか聞きました。
きょうは食堂がこんでいました。
このまどから港が見えます。
この小説はおもしろかったです。
まいばん日記を書いています。
夕方、雨がふりました。
もうすぐ秋ですね。
もんだい2 ___のことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんで ください。
すずきさんはあおいシャツをきています。
かいぎのばしょをおしえてください。
わたしのいえはえきからあるいて5分です。
ちかてつができてべんりになりました。
とてもねむかったので、コーヒーを飲みました。
きょうはゆきがふっています。
もんだい3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いい もの
を ひとつ えらんで ください。
けさせんたくしたふくがまだ( )いません。
スミスさんはいつも( )べんきょうしています。
わたしはにほんのまんがに( )があります。
わたしはテニスの( )をよくしりません。
りょこうのにもつはもう( )できましたか。
おとうとと( )して母にあげるプレゼントをえらびました。
このにもつをあそこに( )ください。
このきかいはつかいかたをまちがえるととても( )です。
入口の前には車を( )ください。
もんだい4 ___の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4
から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
バスがしゅっぱつしました。
もっとていねいにかいてください。
あにはえがうまいです。
きのうはねぼうしました。
たなかさんは先生にほめられました。
もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを 1・2・3・4 か
ら ひとつ えらんで ください。
るす
しんせつ
にがい
わる
ちこく