Kanji Vocabulary N5 - 4
もんだい1___のことばはひらがなどうかきますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらんでください。
1.
まいあさ、電車にのります。
2.
そとに男がさんにんいます。
3.
このおかしはとても高いです。
4.
ぜんぶで六千七百えんです。
5.
新聞はあまりよみません。
6.あしたは雨です。
7.
学校まで、バスでいきます。
8.
このほんはかんじが多いです。
9.
ノートになまえをかたかなで書きました。
10.
出口はあちらです。
もんだい2_____の ことばは どう かきますか。 1• 2 •3• 4 からいちばん いい も
のを ひとつ えらんで ください。
11.
いすにすわらないで、たってください。
12.
このくにはあめがすくない。
13.
ねくたいをかいにいきました。
14.うみで、さかなをとりました。
15.
みなさん、あたまをあげてください。
16.
このどあはあけないでください。
17.
のどがかわきました。おちゃをのみませんか。
18.
せんせいのはなしをよくききましょう。
もんだい3 ( ) に なにを いれますか。 1• 2• 3• 4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
19.
せんせい、すみません、しゅくだいを( )
20.
そらに( )つきがでています。
21.あめがふっていますから、かさを( )。
22.
がっこうからかえって、また( )でかけました。
23. A「このはなは 3ぼんで( )ですか。」
B「500えんです。」
24.
この( )は、とてもまずいです。
25.
ゆうびんきょくは がっこうの( )に あります。
26.
せんしゅう、( )ほんを としょかんに かえしました。
27.
わたしの あには たいしかんに ( )。
28.カメラで はなの( )を とりました。
もんだいもんだい4___の ふんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。 1• 2 •3 •4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
29.
じゅぎょうの あと、しつもんした。
30.
すずきさんは とても じょうぶです。
31.
こんばん、しごとに いきます。
32.
ねる まえに くつを みがきました。
33.
いえの そばに おおきい きが あります。