Kanji Vocabulary Practice - 文字ー語彙ー練習-N4-9
もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。 |
あねは ( )に なって、びょういんで はたらいて います。
この 川の みずは のんでも ( )か。
( )で じどうしゃに ガソリンを いれました。
わたしは くだものが すきです。( ) りんごが だいすきです。
この 学校の ( )では 学生は きょうしつの そうじを しなければなりません。
レストランに ぼうしを ( ) しまいました。
てんぷらと すしと すきやきの ( )で どれが いちばん たべたいですか。
日本では、はる・なつ・あき・ふゆの 四つの( )が あります。
父は とうきょうへ 行くと、いつも( )を かって きて くれます。
たなかさんの しゅみは ( )を する ことです。
うちの ちかくに ほんやが ( ) あります。
わたしの 先生は たいへん ( )です。
わたしの 国は やきゅうが ( )です。
うちの テレビは ふるいので、( ) こしょうします。
あたらしい いえに だんだん ( ) きました。
みちで お金を ( )ので、こうばんに とどけました。
この くつは あの くつより ( )です。
たかださんは ( )を しながら だいがくに かよって います。
えきから ここまで バスで いちじかんで ( )。
わたしの うちへも ( ) あそびに きて ください。
きのう みた えいがは とても ( )です。
あの かわは ( )だから、あそこで およいでは いけません。
わたしは でんきやで テレビを ( ) もらいました。
これは さとうせんせいが わたしに ( ) ほんです。
まちださんは せんせいに 「おはようございます。」と ( )しました。
じかんが かかりましたが、( ) おわりました。
やまださんは「ただいま。」と いって、うちに もどりました。 やまださんの おくさんは「( )。」と いって やまださんを むかえました。
そろそろ しつれいします。
駅まで 時間が かかります。
きのうは 風邪で 学校を 休みました。
A「今、雨は ふっていますか。」
さがしていた ほんが ( )ました。
お金が ( )なくて かえなかった。
川田さんは ( )人なので、毎日 よしゅうと ふくしゅうを しています。
走ってきたので ( ) のみものが ほしい。
父の たんじょうびに 家族で ( )を しました。
なかなか 会える ( )が なくて、 ざんねんですね。
週に 3日 きっさてんで ( )を します。
( ) たくさん めしあがって ください。
( ) 今日の じゅぎょうは ここまでに しましょう。