Moji question N2-10
問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
乱筆乱文お許しください。
自らの主張を明確に述べる。
人々を幸せな未来へと導く。
濃い目のコーヒーが好きだ。
相手に考える時間を与える。
燃えている家の中にいた子供は無事助け出された。
放置自転車は市が処分します。
長い髪はゴムで束ねてください。
木綿のシャツを着る。
この辺り財布が落ちていませんでしたか。
富を得ることが幸せとは限らない。
駅から徒歩3分のところに住んでいます。
入居者を募集しています。
料理の手間を省くために電子レンジを活用する。
経験の有無は問いません。
問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 |
水をいっぱいください
かべにポスターがはってあります。
かぐを買わずにレンタルする。
彼女は北海道しゅっしんです。
台風が日本にせっきんしている。
幼い子にきちんとあいさつをされてかんしんした
こちらに勤務先とぶしょ名をお書きください。
明日はさいじつでお休みだ。
うちあわせは2時からです
国によって文化やしゅうかんは異なる。
訓練は雨で来週にのびた。
このカードのゆうこう期限は1年です。
正月は多くの人々がお寺や神社におまいりする。
アンケートにごきょうりょくお願いします。
関係者かくいサーバー停止のお知らせです。
問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 |
短( _ )小説を読む。
メールといっしょに画( _ )を送信する。
日本( _ )のあいさつやマナーを覚える。
カップで米の分( _ )を量る。
この本は上中下の3( _ )から成っている。
1( _ )車は禁煙車です。
このバスは運( _ )を先にはらいます。
( _ )入国手続きをする。
日本からの海外旅行は1964年に自由( _ )されました。
一万円( _ )を両替してくれませんか。
彼は帰っているはずなのに部屋が真っ( )だ。
すみませんが、領収( )をください。
議会は( )半数の賛成でその法律を成立させた。
さあ、そろそろ仕事に取り( )か。
この日本語学校の授業料は三ヵ月分ずつ払い( )。
問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・
4から一つ選びなさい。
緊張せずに( __ )な気持ちで演技してください。
年をとると、( __ )がなくなってくるものだ。
庭であやしい( __ )がする。
この部分は、インターネットから( __ )して書きました。
私は将来( __ )になるのが夢です。
試合は( __ )始まります。
ほかの人に見つからないように、田中さんに( __ )手紙を渡した。
人気のマンションは発売と同時に( __ )売り切れてしまった。
がんこな彼は、( __ )やると決めたら、どんなことがあってもやめることはない。
明日から( __ )オリンピックが開幕します。
料理の前に( __ )ビールを頼みましょう。
あのタレントは事件以来、( __ )テレビに出なくなった。
( __ )わが社は新製品を開発することに成功した。
時間がたつにつれて、痛みは( __ )消えていった。
法律を犯したその議員は( __ )逮捕されるだろう。
問題5 ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
学生のころはお金がなくて、つらい毎日だった。
薬の効果がなくなったのか、また歯が痛いだした。
模擬試験の結果から予測すると、合格は間違いないだろう。
レベルの高い大学だから、簡単には入れません。
飛行機は1時間おきに飛んでいます。
問題6 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・
4から一つ選びなさい。
不平
サンプル
しぼむ
感心
せめて