Moji question N2-12

Moji question N2-12

問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・ 3・4から一つ選びなさい。

i
1
1

花と緑に囲まれた家に住みたい。

Q
1
2

信用を失ってはビジネスはできない。

Q
1
3

本日はお招き頂きまして、ありがとうございます。

Q
1
4

デパートは歳暮の買い物をする人たちで込んでいた。

Q
1
5

自分は間違っていない、と彼は主張した。

Q
1
6

迷子のお知らせをいたします。

Q
1
7

男女平等に仕事の機会があたえられる。

Q
1
8

写真は実物とは少し異なります

Q
1
9

この資料は必ずご持参ください。

Q
1
10

海の埋め立てて空港を建てる。

Q
1
11

千葉からお越しの田畑様、お連れ様がお待ちです。

Q
1
12

コピー用紙の枚数を数える

Q
1
13

団地のベランダに布団がほしてある。

Q
1
14

この時期は湿度が高い。

Q
1
15

文字を選択して変換する。

Q

問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。



i
1
16

こちらは山田先生のおたくでしょうか。

Q
1
17

その子供は高い熱でいしきがなくなった。

Q
1
18

やちんは5万円です。

Q
1
19

めんせつ試験で失敗して、大学を落ちた。

Q
1
20

このしゅうかんしの記事は事実ではない。

Q
1
21

年をとって、かいだんの上り下りが大変になった。

Q
1
22

暑さでアイスクリームがどんどんとける

Q
1
23

20年後の自分をそうぞうしてみた。

Q
1
24

近くで大きなばくはつ音がした。

Q
1
25

強い風で木がたおれた

Q
1
26

最近、目が悪くなって、はりに糸を通すのが大変だ。

Q
1
27

なんだかむねが苦しい。

Q
1
28

彼はせいじには関心がないそうだ。

Q
1
29

出かけるじゅんびができた。

Q
1
30

先生の家をほうもんした。

Q

問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・ 4から一つ選びなさい。

i
1
31

私の部屋は南(  )なので、よく日が当たります。

Q
1
32

今日、日(  )で温泉に行ってきました。

Q
1
33

夜、この道は人(  )が少ない。

Q
1
34

試合は1対1で引き(  )になった。

Q
1
35

友達とけんかしたが、すぐ仲(  )できた。

Q
1
36

私が行くと何かさし(  )があるんですか。

Q
1
37

もう少し言葉(  )に気をつけてください。

Q
1
38

よかったら、この腰(  )に荷物を置いてください。

Q
1
39

彼がどこにいるか心(  )がありますか。

Q
1
40

試合の組み(  )が決まった。

Q
1
41

昨日から風邪(  )で気分がよくない。

Q
1
42

このCDは売り(  )です。

Q
1
43

この店の味は日本(  )だね。

Q
1
44

明け(  )鳥の声を聞いた。

Q
1
45

(  )日の出を見るため山に登った。

Q

問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・ 4から一つ選びなさい。

i
1
46

古くなったファイルを( __ )した。

Q
1
47

不景気で、ボーナスを( __ )のはなかなか難しい。

Q
1
48

その会社情報をインターネットで( __ )した。

Q
1
49

大阪支社から( __ )してきました、田中と申します。

Q
1
50

印刷範囲を( __ )してプリントする。

Q
1
51

酔ったサラリーマンが、通りで( __ )いる。

Q
1
52

大きな段ボールは( __ )として出してください。

Q
1
53

外食は高くつくので、私は( __ )しています。

Q
1
54

熱が出て汗を( __ )ので、下着を着替えた。

Q
1
55

そのごみは、リサイクルの( __ )になるので、可燃ごみには捨てないでください。

Q
1
56

逃げていた銀行強盗がやっと( __ )。

Q
1
57

銀行で家賃を振り込んだ。( __ )が高かった。

Q
1
58

( __ )の新しい冷蔵庫に買い換えたら、電気代が安くなった。

Q
1
59

私の家の( __ )を電車が走っています。

Q
1
60

私は( __ )20年の一軒家に住んでいる。

Q

問題5 ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

i
1
61

ナイフで切った指の治療をしてもらった。

Q
1
62

昨日、日中はかなり蒸し暑かった。

Q
1
63

田中さんに強引に誘われて、カラオケに行った。

Q
1
64

ギャンブルで彼はたくさんのお金をかせいだ。

Q
1
65

彼女の決勝での演技はすばらしかった

Q

問題6 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

i
1
66

取材

Q
1
67

きっかけ

Q
1
68

深刻

Q
1
69

続出

Q
1
70

外見

Q
01:10:00