Vocabulary and Grammar Practice - 文字ー語彙ー文法ー練習-N4-12
もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 |
紹介します。妻と息子です。
「味、どう?」 「ちょっと塩が___と思うよ。」
私は____やせません。
火がきえた。 |
夕飯は、いつも何時ごろ___。
今日は一日中寒くて、____。
授業の予定が変わった。
「母の具合が悪いんです。」 「それは___。お大事に。」
「一郎、まだ起きているかな。」 「部屋の電気が消えているから、もう___よ。」
この薬はにがくない。あまい。
この薬はにがくない。あまい。
あのホテルは___しないと泊まれませんよ。
「一郎の試験、どうだったのかなあ。」 「発表は明日だけれど、___よ。」
田中さんと結婚の約束をした。
田中さんと結婚の約束をした。
「すみません。部長のカップを割ってしまいました。」 「ああ、そう・・・。____。」
空が明るくなってきた。もうすぐ雨が___。
りゅうがくしてびじゅつを勉強したい。
りゅうがくしてびじゅつを勉強したい。
「いっしょに行ってくださいますか。」 「ええ、___。」
「田中さん、明日は___ですよ。」 「ああ、そう言っていましたね。」
ビル君は熱心な生走だから、きっと試験に合格するだろう。
これは、ずいぶん___の話です。
来年、父と母が日本に___。
しゅうまつはそうじや洗濯をします。
しゅうまつはそうじや洗濯をします。
うそを___はいけません。
「今日も遅くなりますか。」 「いや、早く帰る___。」
残念ですが、歯が痛くてパーティーに出席できません。
残念ですが、歯が痛くてパーティーに出席できません。
___しないでめしあがってください。
田中さんは、もう大学を出て働いている__だ。
ふねよりひこうきのほうが速い。
ふねよりひこうきのほうが遠い。
___日本語が話せませんでした。
田中さんが、そんなことを___。
島の海岸で、きれいな貝を拾った。
___だめでしたか。残念です。
毎日子供に車に___言っています。
みなさまによろしくおつたえください。