Vocabulary and Grammar Practice 文字ー語彙ー文法ー練習-N5-11

The Kanji N5 Vocabulary Practice Set is designed to help learners reinforce their ability to recognize, read, understand, and use vocabulary and Kanji at the N5 level, which is an important part of the JLPT N5 exam. The Grammar and Reading Comprehension Practice N5 focuses on basic grammar and reading skills for short passages suitable for everyday situations. After each lesson, you can refer to the answers and detailed explanations, which help improve your skills and better prepare for the exam.

もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i
1
1

___。かぎをなくしちゃったようだ。

Q
1
2

車をうんてんするときは、お酒を____いけない。

Q
1
3

私は、お酒___飲まないし、たばこ___すいません。

Q
1
4

布団を押しいれにしまう。

Q
1
5

みなさん、おせわになしました。

Q
1
6

私は___ものが苦手で、特にチョコレートはだめなんです。

Q
1
7

___ようにやわらかい紙でクッキをつつんだ。

Q
1
8

すみませんが、手を___ください。

Q
1
9

宿題を机の上に置いて、忘れてきた。

Q
1
10

あなたはこの計画について___おもいますか。

Q
1
11

明日が8時___会社に行かなくてはいけません。

Q
1
12

風が吹いてすずしい

Q
1
13

難しい試験だったのに、___がんばりましたね。

Q
1
14

書けるところ___書きました。

Q
1
15

これは夫がかいた港の絵です。

Q
1
16

これは夫が昔かいたの絵です。

Q
1
17

あのう、___、中村さんではありませんか。

Q
1
18

日本語の勉強は大変だ___、楽しい。

Q
1
19

この雑誌はむずかしいが、辞書があれば読める。

Q
1
20

コンピューターはソフトがないと___。

Q
1
21

私の家は、せまい___、古いです。

Q
1
22

あのお寺の庭はが多くて静かです。

Q
1
23

あのお寺の庭は縁が多くて静かです。

Q
1
24

田中さんは___かえりましたよ。

Q
1
25

歌が下手___歌たくありません。

Q
1
26

散歩中に、すてられた子猫を見つけた。

Q
1
27

病気のおじさんの___にいきました。

Q
1
28

さっき聞いた___、もう忘れてしまいました。

Q
1
29

公園で子供と遊んだ。

Q
1
30

太りすぎなので、甘いものを___なりません。

Q
1
31

地震は____来るかわからないからこわい。

Q
1
32

電車が事故でおくれました

Q
1
33

家のすぐそばにコンビニが___、とても便利になった。

Q
1
34

祖父が急に死んだ___知らせがあった。

Q
1
35

やり方は簡単です。心配は要りません

Q
1
36

これはもういらないから___。

Q
1
37

ゆうべ、電気を___寝てしまった。

Q
1
38

「田中君は卒業式にしゅっせきしましたか。」 

「いいえ、彼は来ませんでした。」

Q
1
39

日本語は、前より___分かるようになりました。

Q
1
40

辞書を___日本語の本を読みたい。

Q
00:25:00