Vocabulary grammar practice test 文字ー語彙ー文法ー練習ーN3-3
問題 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
申込書は例を参考に記入し、封筒に入れて出してください。
申込書は例を参考に記入し、封筒に入れて出してください。
心を___作った料理は何でもおいしいものだ。
上司の私に向かって、そんな失礼なことを言うのは___だ。
この事故に関して、かんり会社はせきにんを感じるべきだ。
この事故に関して、かんり会社はせきにんを感じるべきだ。
有名な人の作品___、すばらしいとは限らない。
私は___から、何をするにも時間がかかる。
言語、文化、思想や習慣が異なる人々の間では誤解が生じやすい。
言語、文化、思想や習慣が異なる人々の間では誤解が生じやすい。
社員募集。年齢・性別・経験の有無___採用します。
今の仕事は、内容は気に入っているが、給料については___だ。
みんなでわになって踊りましょう。
母親は、息子の書いた絵を毎日毎日飽きる___眺めた。
おみやげを買いすぎて、スーツケースに全部___ことができない。
この会社は医療器具を製造販売している。
この会社は医療器具を製造販売している。
「お一人様一点限り」とは、つまり、一人一つしか買えないが、三人なら三つ買える___。
洗濯物は、乾いたら___たたんで、しまいましょう。
りょうがえ機は、そこのすみにあります。
りょうがえ機は、そこのすみにあります。
いくら品物のよさを強調されても、実際に手にとって___本当にいいかどうかはわかりません。
桜の花が___後の道は、まるでピンクのじゅうたんみたいだ。
劇場爆発事故のニュースは、翌日の朝刊に大きく取り上げられた。
劇場爆発事故のニュースは、翌日の朝刊に大きく撮り上げられた。
テレビ番組での知事の発言___、市民から批判の電話が鳴り続けた。
給料は上がったけれど、なかなか生活は___なりません。
ねだんをひかくしてから買うことにした。
ねだんをひかくしてから買うことにした。
親切な彼女の___、引き受けてくれるだろう。
会社に行く途中で、大学時代の友人と___出会った。
準備が整い次第、運転を再開します。
準備が整い次第、運転を再開します。
駅__小さい店が建ち並んでいる。
急に___と車にひかれるから、気をつけて。
名前や住所をとうろくした。
その本なら貸してあげるから、___ことはないよ。
映画は、___映画館で見ることもありますが、たいていはビデオを借りて家で見ます。
地域の行事に積極的に参加しましょう。
地域の行事に積極的に参加しましょう。