Vocabulary Kanji N5 - Vocabulary - 17
もんだい1_________の ことばは ひらがなで どう かきますか。1·2·3·4から いちばん いい ものを ひと
つ えらんで ください。
きのう 本を かいました。
この花の なまえを しって いますか。
母と かいものに いきます。
きっぷは いちまい 五百えんです。
土ようびに パーティーが あります。
先月 しけんが ありました。
この なかに 水を いれて ください。
こどもの ふくを 作って います。
毎週 びょういんへ いきます。
みちの 右がわを あるきましょう。
パーティーは なんじに 始まりますか。
午前9じ からです。
男のひとは あちらに ならんで ください。
トイレは 出口の そばに あります。
いえの 外に だれか います。
もんだい2______の ことばは どう かきますか。 1· 2 ·3· 4 からいちばん いい ものを ひとつ えらんで
ください。
てーぶるの うえを みてください。
らいしゅう くにへ かえります。
おひるに パンを たべました。
デバートで シャツを かいました。
まっちを とって ください。
いい てんきですね。
といれは どちらですか。
この みちが くるまが おおい。
6じ はんに おきました。
えきまで あるいて なんぶんぐらいですか。
てを あらいましょう。
きょうは そらが とても きれいです。
この じは なんと よみますか。
ことしの なつは やまへ いきます。
ほっかいどうは にほんの きたに あります。
もんだい3 ( ) に なにを いれますか。 1· 2· 3· 4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで
ください。
この かみは うすくて よわいですね。もっと ___のは ありませんか。
あの 大きくて ___たてものは 西北大学です。
ここは ___ところです。
わたしは りょうりが とても ___から、じぶんでは つくりません。
こんやの パーティーは たぶん ___でしょう。
エレベーターで いきますか、( )で いきますか。
がっこうは 6がつから 8がつまで ( )やすみです。
うちに かさが 2( )あります。
まいあさ( )を のみます。
( )を かぶります。
この ふくには ( )が ありません。
がっこうは えきから 100( )くらいです。
ここで みちを ( )ましょう。
めがねを ( )ほんを よみます。
ここで くつを( )ください。
もんだい4 の ふんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。 1· 2 ·3 ·4 から いちばん い
い ものを ひとつ えらんで ください。
あの 人は 父の いもうとです。
父も 母も きょうだいも みんな げんきです。
わたしは 学校で おしえています。
わたしは 今週 たいへん ひまです。
ここから 銀座までは、あまり 時間が かかりません。