Vocabulary Practice for Kanji 文字ー語彙ー練習-N5-10
もんだい 1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
きのう みた えいがは とても ( )です。
あの かわは ( )だから、あそこで およいでは いけません。
わたしは でんきやで テレビを ( ) もらいました。
これは さとうせんせいが わたしに ( ) ほんです。
まちださんは せんせいに 「おはようございます。」と ( )しました。
じかんが かかりましたが、( ) おわりました。
やまださんは「ただいま。」と いって、うちに もどりました。 やまださんの おく
さんは「( )。」と いって やまださんを むかえました。
そろそろ しつれいします。
駅まで 時間が かかります。
きのうは 風邪で 学校を 休みました。
A「今、雨は ふっていますか。」
さがしていた ほんが ( )ました。
川田さんは ( )人なので、毎日 よしゅうと ふくしゅうを しています
走ってきたので ( ) のみものが ほしい。
父の たんじょうびに 家族で ( )を しました。
なかなか 会える ( )が なくて、 ざんねんですね。
週に 3日 きっさてんで ( )を します。
( ) たくさん めしあがって ください。
( ) 今日の じゅぎょうは ここまでに しましょう。
やはり、すこし ( ) ビールが おいしいです。
どの みせが やすいか、ねだんを ( ) みて ください。
88は 44の ( )です。
( )に ステレオや テーブルが おいて あります。
ひとりで ( )を きくのが すきです。
さむいので ぼうしを ( )。
そのころは、だいがくを ( ) しごとが なかった。
その かじで まちじゅうの いえが ( ) しまいました。
かぜを ひいたので くすりを のんだが、( ) よく なりません。
いしゃに ( ) おさけを のむなと いわれた。
( )りょうしんに はんたいされても、やる つもりです。
みちが こんでいるので ( ) タクシーより ちかてつの ほうが はやい
でしょう。
いっしょうけんめい べんきょうしたから あしたの しけんは ( )だいじょ
うぶだ。
おそくなって すみません。バスが ( ) こなかったんです。
( )10ぷん まっても こなかったら、さきに いって ください。