Vocabulary practice questions -N3-練習-13
問題 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
品物を買ったときに払うお金.
広く全体に使われるようになること.
演奏が終わると観客は( )立ち上がって拍手をおくった。
試験のために、夜も寝ないで( )がんばった。
無理をしてがんばったので、試験が終わって( )疲れた。
今日は給料日だから、( )仕事を済ませて、みんなで飲みに行こう。
家族は( )助け合って生きていくものです。
勉強が終わったら、机の上を( )整理しよう。
( )、あなたは何が言いたいのですか?
まじめな彼女は、毎日、( )漢字を覚えていった。
そして、彼女は( )、漢字をすべて覚えてしまった。
彼女の歌はすばらしい。彼女こそ( )百年に一人の天才だ。
話し合いの途中なのに彼は、( )席を立って帰ってしまった。
夏の暑さに負けないよう、( )健康にお気をつけください。
計画は、予定通り( )と進んでいる。
( )災害が起きたときのために、食料を保存しておく。
授業中、ほかのことを考えて( )窓の外をながめていた。
だいじょうぶだと先生は言うが、( )本当に合格できるのだろうか。
( )明日、結婚式を迎える。
試験の前に( )教科書は復習しておいた。
勉強し過ぎて、体を壊して、( )成績が落ちてしまった。
一週間ぐらい休みをとって、自然を( )味わって来よう。
彼はまだ学生だが、( )歴史に残る偉大な学者となるだろう。
友達から聞いた人気のレストランへ( )食べに行ってみた。
こんなに勉強しているのに成績は( )上がらない。
すみません、( )金曜日は予定が入っていますので。
自転車とぶつかって転んだが、運がよくて( )なかった。
わたしは( )お酒を飲みません。
沈む夕日に向かって( )大きな声で叫んでみた。
学生のころは、新聞や雑誌に記事を書く( )にあこがれていた。
台風の影響で、電車が( )してしまった。
太陽( )を利用した発電が研究されている。
3カ月先まで、( )が詰まっていて休む暇もない。
彼はとても( )のある話で、みんなを楽しませてくれる。
野菜をたくさん食べて、栄養の( )をとる。
記者の( )に政治家は何も答えなかった。
どんなに中身がよくても( )の悪い商品は売れない。
彼女はその道20年の( )選手である。
あのビルの工事は( )してからもう3年たつ。いつになったら完成するのだろう。
大事なことは、忘れないように手帳に( )しておく。