Vocabulary practice questions -N3-練習-19

Vocabulary practice questions -N3-練習-19

問題 (   )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

i
1
1

虫に刺されたところが(    )しかたがない。

Q
1
2

このスーパーは、品数が豊富で、日用品ならなんでも(    )いる。

Q
1
3

水などを熱して高温にする。

Q
1
4

いいかげんにしないで、きびしい態度で物事をするようす。

Q
1
5

心に苦労や心配事がないようす。

Q
1
6

はっきり見えないようす。

Q
1
7

公の機関ではないもの。

Q
1
8

細かいところまで注意が向かないようす。

Q
1
9

じゃまだから、ちょっとそこ、(    )ください。

Q
1
10

肉にしようか魚にしようかと、毎日の食事の(    )を考えるのも楽ではない。

Q
1
11

せきや熱などの(    )が出ない風邪もあるようだ。

Q
1
12

手紙や電話では申しにくいことですので、お会いして(    )お話したいんですが。

Q
1
13

殺人や強盗などの犯罪が増えているらしい。(    )世の中になったものだ。

Q
1
14

何度も同じことを言わないでくれ。(    )よ。

Q
1
15

まだ幼いのに、その子は質問に(    )と答えた。

Q
1
16

この学校には経験豊かな(    )の教師が多い。

Q
1
17

ああ(    )。一日中すわるひまもなかったんだもの。

Q
1
18

私はあまり(    )ではないから、編み物などは苦手です。

Q
1
19

ものの大きさ。サイズ。

Q
1
20

量が多くて、十分にあるようす。

Q
1
21

音が大きくて、うるさい。

Q
1
22

俳優が劇の中で言う言葉。

Q
1
23

水の中や物の下に入り込む。

Q
1
24

ちょうどいい。

Q
1
25

質が上等でない様子。

Q
1
26

他人の不幸に同情する様子。

Q
1
27

行動する。

Q
1
28

水を運んだり、入れておいたりする容器。

Q
1
29

この部屋は、とても(    )がよくて気持ちがいい。

Q
1
30

お湯が熱すぎるから、水を入れて(    )してください。

Q
1
31

もう時間ですね。では、今日の授業はこれで(    )にします。

Q
1
32

紙(    )は、ちゃんとごみ箱に捨ててください。

Q
1
33

急に立ち上がったら、(    )がして気分が悪くなった。

Q
1
34

友だちがみんないい服を着ているのに、私だけが汚い服で、とても(    )だった。

Q
1
35

子どもを亡くした友人を(    )と思ったが、言葉が見つからなかった。

Q
1
36

ゆうべは(    )眠ったので、今日は体調がとてもいい。

Q
1
37

彼は背が高くてとても(    )です。

Q
1
38

当番の義務を(    )、先生からひどく怒られた。

Q
1
39

作りがていねいではないこと。質がよくないこと。

Q
1
40

人がおおぜいいる所。

Q
00:20:00