Vocabulary practice questions -N3-練習-4

Vocabulary practice questions -N3-練習-4

問題 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

i
1
1

食物などに水などを加えて熱する.

Q
1
2

神社や寺へおがみにいくこと.

Q
1
3

芽が出るもとになるもの.

Q
1
4

風景や花、人物などを見ながら実際に近い絵をえがくこと.

Q
1
5

地球のまわりにある気体.

Q
1
6

今日はおいそがしそうですので、あしたまた(     )うかがいます。

Q
1
7

山に住んでいる動物が、ふもとに( )現れてえさをもらうように なった。

Q
1
8

今日の試合は負けるんじゃないかなと思っていたら、( )その 通りになってしまった。

Q
1
9

毎日適度な食事に適度な睡眠、( )それが健康の元だと思い ます。

Q
1
10

( )音がしたので家を飛び出してみたら、トラックとバイクがぶ つかっていた。

Q
1
11

田中さんの家では娘さんは結婚するし、息子さんには子供が生まれ て、(     )ことが続いている。

Q
1
12

(     )生活をしているので、体のリズムがくるってしまった。

Q
1
13

高いステレオはやはり(     )もいいから音が素晴らしい。

Q
1
14

父はビールが好きなので、酒屋さんからビールを毎月2( ) 届けてもらっている。

Q
1
15

あんなあやしい人とは早く手を( )と、いまにひどい目にあい ますよ。

Q
1
16

だいじな食器はタオルで( )箱につめ、引っ越しの準備をし た。

Q
1
17

この夏、富士山をながめながら友達といっしょに湖でボートを (     )。

Q
1
18

今も世界のどこかで食べる物がなくて( )子ども達がたくさんい る。

Q
1
19

今回の事故で、車を運転していた人はかわいそうに( )だそ うだ。

Q
1
20

就職のとき先輩がいなければ、入りたい会社に( )行っても なかなか相手にしてもらえないそうだ。

Q
1
21

ていねいではないが、ひととおりやるようす.

Q
1
22

いつも自分よりすぐれていて勝てない相手に腹が立つ気持ち.

Q
1
23

複雑でめんどうなこと.

Q
1
24

すでに決まっている毎日の計画や予定.

Q
1
25

悪いことをしたので警察につれていかれる.

Q
1
26

誘われて買い物についていったり、酒を飲みに行ったりする。

Q
1
27

山道が上りから下りにかわるところ.

Q
1
28

時間を知らせたり、合図のためなどに使われるもの.

Q
1
29

全部売れてしまったこと.

Q
1
30

注意、興味、関心が集まっている点.

Q
1
31

他人の欠点はよくわかっていても、自分の欠点は気づいていない人 が(     )多い。

Q
1
32

体の弱い子供がいるので、( )家族で田舎に住んでみようと 思っています。

Q
1
33

急なさかに止めてあった車が( )動き出して、大事故になると ころだった。

Q
1
34

警備の人があやしい男に質問した。( )突然その男は走って 逃げ出した。

Q
1
35

好きな女の子からもらったチョコレートは( )、なかなか食べ られない。

Q
1
36

あの人は苦労がないせいか、いくつになっても(      )。

Q
1
37

(     )顔をしてうそをつく彼には皆、あきれている。

Q
1
38

私の生まれた村が、全部大きい(     )の下に沈んでしまった。

Q
1
39

今、港には1(     )のヨットが入っている。

Q
1
40

この問題はそんなに難しくないよ。もうちょっと頭を( )考えて みなさい。

Q
00:20:00