Vocabulary practice questions -N3-練習-6

Vocabulary practice questions -N3-練習-6

問題 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

i
1
1

疲れをとるために仕事を数日休むこと.

Q
1
2

兄は優しいが、私のすることに( )口を出すのでいやになるこ とがある。

Q
1
3

好きなチームの選手がホームランを打つと胸が(      )する。

Q
1
4

このビルの完成には(     )2年かかると思います。

Q
1
5

当時、急に父が亡くなりました。( )大学に行くのをあきらめざ るを得ませんでした。

Q
1
6

利益の出ない仕事はやらないに(     )。

Q
1
7

木に巣箱をかけて餌を置いたら、さっそく6( )の小鳥がやっ てきた。

Q
1
8

彼は口が(     )から信じないほうがいい。

Q
1
9

一日中、サッカーの試合の応援をしたら、すっかりのどが( ) しまって声が出ない。

Q
1
10

父が本棚を(     )くれた。

Q
1
11

この山で花の咲く(     )はいつごろですか。

Q
1
12

彼が犯人だと(     )できるものは何も出てこなかった。

Q
1
13

この川はもう少し先で大きな川と(     )します。

Q
1
14

いっしゅんのうちに何かがなくなったり、現れたりするようす.

Q
1
15

自分が得をするために、よくないやり方をするようす.

Q
1
16

あわてたり心配したりしない性格.

Q
1
17

何かをするために、あるいは何かになるための幸運な機会.

Q
1
18

こわい目で相手を見る.

Q
1
19

よく話すこと.

Q
1
20

水が高いところから落ちているところ.

Q
1
21

ものごとを考えてうまく処理する頭の働き.

Q
1
22

ほかのものと比較するときのもとになるもの.

Q
1
23

人が( )やろうと思ったことは最後までがんばらないとだめだ よ。

Q
1
24

(      )お話しました通り、今月末にやめます。

Q
1
25

初めての出場でしたから、( )優勝するなんてだれも思ってい ませんでした。

Q
1
26

あしたは都合が悪いんですね。( )あさってにすることにしまし ょうか。

Q
1
27

うそをついたと彼にいわれて(     )ふゆかいだ。

Q
1
28

あの喫茶店は店内が(      )からいやだ。

Q
1
29

私は小学生の頃、( )科目は何ですかときかれるたびに体育 と答えていた。

Q
1
30

野球の試合で、観客が(     )から飛び下りてきた。

Q
1
31

彼のテニスの今シーズンの結果は世界第4(     )で、前よりも悪 くなった。

Q
1
32

お世話になった先生にまだお礼も言ってないので、このままでは気 が(      )。

Q
1
33

仕事中に新入社員が居眠りをはじめたので、(      )しまった。

Q
1
34

ぬいだ服はすぐ(     )おかないと母がうるさい。

Q
1
35

スピーチをするときに、有名な人のことばを一部(      )して使う ことがよくある。

Q
1
36

今回の火山の大噴火は突然で、だれも( )できなかったそう だ。

Q
1
37

新しい会社の(     )金が必要なので、銀行からお金を借りた。

Q
1
38

たくさんの人が同時に同じことをするようす.

Q
1
39

他人の持っているものや状態などが自分よりよく思えて、自分もそう ありたいと思うこと.

Q
1
40

ごくふつうであるようす.

Q
00:20:00