問題 1 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん い い ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
1

これは 日本語(にほんご)(  )「はさみ」 と ()います。


Q
1
2

教室(きょうしつ)を きれいに そうじしたら、先生(せんせい)(  )ほめられた。

Q
1
3

(あたら)しい (えき)が できて、この (まち)は にぎやか(  )なりました。


Q
1
4

この (ほん)は、さ来週(らいしゅう) の 月曜日(げつようび)(  )かえさなければならない。

Q
1
5

A「あした、田中(たなか)さんは パーティーに ()ますか。」
B
「まだ、返事(へんじ)が ありませんから、()る(  )わかりません。」


Q
1
6

さっきから かさを さがしているけど、(  )ない。


Q
1
7

A(ねつ)は ()がりましたか。」
B
「ええ、もう(  )よくなりました。」


Q
1
8

A「ごはんを(  )あとで、映画館(えいがかん)に ()かない?」
B
「うん、そうしよう。」


Q
1
9

この コピー、()が うすいので、もう(すこ)し(  )ください。


Q
1
10

(おし)えて もらったんです

Q
1
11

(そと)で サッカーを して いたら、(きゅう)に (あめ)が(  )だした。


Q
1
12

わたしの 部屋(へや)には 家族(かぞく)の 写真(しゃしん)が たくさん(  )。


Q
1
13

木村(きむら)「あ、田中(たなか)さん、シャツの ボタンが(  )そうですよ。」
田中(たなか)「ありがとうございます。()がつきませんでした。」


Q
1
14

A「すみません、そこの パソコンを(  )いただけませんか。」
B
「ええ、いいですよ。どうぞ。」


Q
1
15

田中(たなか)(くに)に (かえ)ったら、(なん)を しますか。」
チャン「(ちち)の 仕事(しごと)を(  )つもりです。」


Q

問題 2

  に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。


i
2
16

A来週(らいしゅう)の パーティーの 場所(ばしょ) を()りたいんですが、 __   __ ★ __ か。」
B
田中(たなか)さんなら わかる と (おも)いますよ。」


Q
2
17

A「すみません。資料(しりょう)を 部屋(へや)に __   __ ★ __ 。」
B
「わかりました。」


Q
2
18

A「おなかが すきましたね。」
B
「ええ。カレー __   __ ★ __ か。」


Q
2
19

11(がつ)に (はい)って、 __   __ ★ __ 。


Q
2
20

A「ねえ、()っている? 田中(たなか)さんが __   __ ★ __ らしいよ。」
B
「えっ、()らなかった。」


Q

問題 3

  [21]から[25] 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、 1234から いちばん いい ものを 一つ 選んで ください。 

東京(とうきょう)
わたしは 去年(きょねん)の 3(がつ)に 東京(とうきょう)の 大学(だいがく)に 留学(りゅうがく)するために 日本(にほん)()ました。東京(とうきょう)へ ()てたら もうすぐ 1(ねん)です。東京(とうきょう)に ()た [21] の ころは、おどろく ことが (おお)かったです。[22]、(ひと)が (おお)い ことです。(まち)には (ひと)が たくさん いますが、みんな (ある)くのが (はや)くて、とても [23] そうです。(とく)に (あさ)の 電車(でんしゃ)は (ひと)が たくさん ()って いて、みんな おこったような (かお)を して います。わたしの ふるさとは (ひと)が (すく)なくて、とても しずかな ところですから、最初(さいしょ)は (すこ)し こわかったです。でも、最近(さいきん) [24] なれて きました。
それから、東京(とうきょう)には おもしろい ところも あります。この(まえ) 大学(だいがく)の 日本人(にほんじん)の (とも)だち [25] 東京(とうきょう)の (ふる)い お(てら)へ つれて ()って もらいました。その お(てら)は (たか)い ビルの となりに ありました。東京(とうきょう)は (ふる)い ものと (あたら)しい ものが いっしょに なって いて、とても おもしろいと (おも)います。これからも、いろいろな ところへ ()って みたいです。


i
2
21

(21)

Q
2
22

(22)

Q
2
23

(23)

Q
2
24

(24)

Q
2
25

(25)

Q

つぎの (1)から(4)の 文章を 読んで、 質問に 答えてください。 1234から いちばん いい ものを 一つ 選んで ください。 

i
2
26

あなたは、「()いたい」 と(おも)ったら、すぐ それを ()って しまいましたか。()(もの)を するときには、まず、本当(ほんとう)に それを 使(つか)うかどうか (かんが)えましょう。とくに「(やす)いから」と (おも)って ()ってしまうと、うちに (おな)じようなものが あったり、使(つか)わないものだったりすることが あります。また、うちに ()場所(ばしょ)が あるかどうかも 大切(たいせつ)です。よく(かんが)えて ()わないと、使(つか)わないで ()てて しまうことに なります。

 

どんな ()(かた)が よくないと ()っていますか。

Q
2
27

(わたし)は、ほとんど 病院(びょういん)へ ()ったことが ありませんでした。けれども、入院(にゅういん)した (とも)だちが 「1年前(ねんまえ)から ずっと おなかが (いた)かったのに、病院(びょういん)に ()かなかったのが (わる)かった。」と ()いているのを ()いて、(きゅう)に 心配(しんぱい)に なりました。(わたし)もおなかが(いた)いときがあるからです。そして、毎日(まいにち) 「(わたし)も (おな)じ 病気(びょうき)かもしれない。」と (かんが)えていたら、また おなかが (いた)く なってきました。それで、きのう 病院(びょういん)へ ()って みましたが、(なに)も 病気(びょうき)は ないと ()われました。

この(ひと)について、(ただ)しいものは どれですか。


Q
2
28

アンさんへ

連絡(れんらく)が あります。クラスの ()(かい)(パーティー)を 来週(らいしゅう)の 金曜日(きんようび)の 夕方(ゆうがた)に やるつもりです。もし都合(つごう)が (わる)かったから、(わたし)に メールで 連絡(れんらく)してください。

それから、山川(やまかわ)さんが ()(もの)を ()って おいて くれるので、()べられないものが あったら (おし)えて ほしいそうです。よろしく。

中田(なかた)

アンさんは そうしたらいいですか。


Q
2
29

市民(しみん)センターの 部屋(へや)を 利用(りよう)される(みな)さんへ

部屋(へや)の (なか)で ()べたり ()んだり しないでください。

エアコンは、 冷房(れいぼう)は 6(がつ)から 9(がつ)暖房(だんぼう)は 11(がつ)から 3(がつ)まで 使(つか)うことが できます。それ以外(いがい)の (つき)で 使(つか)いたいときは、受付(うけつけ)に ()ってください。

部屋(へや)の ご利用(りよう)が ()わったら、いすや (つくえ)を (かた)づけてください。部屋(へや)を ()るときには、ドアを ()けて おいて ください。

(うた)を (うた)ったり、ギターなどの 楽器(がっき)を ひいたりする場合(ばあい)は、音楽室(おんがくしつ)を ご利用(りよう)ください。

この(かみ)に ()いている注意(ちゅうい)から わかることは (なん)ですか。


Q

問題 5

  つぎの 文章を 読んで、 質問に 答えてください。答えは 1234から いちばん いい ものを 一つ 選んで ください。 

運動(うんどう)は (からだ)にいいから、エレベーターや バスに ()らないで (ある)くように しているという(ひと)が ()えています。(いそが)しくて 運動(うんどう)する時間(じかん)が ないというのが その理由(りゆう)です。スポーツクラブに (かよ)わなくてもいいですし、(わたし)のように 運動(うんどう)が あまり()きじゃない(ひと)にも 簡単(かんたん)で、いい(かんが)えだと (おも)います。
(わたし)と (おな)じ 会社(かいしゃ)の エリカさんも、よく (ある)いています。はじめは 運動(うんどう)が ()きじゃなかったけれど、(ある)くのが (たの)しくなって、(はし)ることも (はじ)めたそうです。エリカさんに「最近(さいきん)公園(こうえん)を (はし)っているけど 気持(きも)ちいいよ。一回 見てみたら?」と 言われて 日曜日に その公園へ 行ってみたら、走っている人が いっぱいで びっくりしました。エリカさんは、いっしょに (はし)友達(ともだち)も いて (たの)しそうでした。
来月(らいげつ)、エリカさんは (はじ)めて マラソン大会(たいかい)に ()るそうです。(まえ)は とても (おそ)く しか(はし)れなかったのに、(すこ)し (はや)く (はし)れるように なったから、10
キロを 1時間(じかん)で (はし)れるようになりたいと (はな)していました。
()どもの ときから運動(うんどう)の ()きな(ひと)が、大人(おとな)に なっても(はし)るのだと (おも)っていましたが、そんなことは ないようです。(わたし)も これから (ある)くことから (はじ)めてみようと (かんが)えています。


i
3
30

この(ひと)は、どんな (かんが)えを いい(かんが)えだと (おも)ったのですか。


Q
3
31

エリカさんについて、(ただ)しいものは どれですか。


Q
3
32

この文章(ぶんしょう)を ()いた(ひと)について、(ただ)しいものは どれですか。

Q
3
33

この文章(ぶんしょう)を ()いた(ひと)は、エリカさんを()て (なん)が わかりましたか。


Q

問題 6

  下の「A私立図書館のご利用について」を見て、下の質問に答えてください。答えは 1234から いちばん いい ものを 一つ 選んでください。  

i
4
34

A市立(しりつ)図書館(としょかん)で できることは どれですか。


Q
4
35

どうしたらいいですか。


Q
01:00:00