Écoute N4-Apprentissage-5
Listening N4 - 聴解 - 5 est une section d'entraînement à la compréhension orale au niveau N4 de l'examen JLPT. Cette section se compose généralement de courtes conversations ou d’informations, demandant aux apprenants d’écouter et de répondre à des questions liées au contenu entendu. Les questions de cette section se concentrent sur la compréhension de détails spécifiques, tels que des informations sur l’heure, le lieu, l’action et la situation de communication. Pratiquer cette section d'écoute vous aide à améliorer votre capacité à comprendre le japonais dans des situations réelles et à bien vous préparer à l'examen JLPT N4.
もんだい1では、まず しつもんを 聞いて ください。それから 話を 聞いて、もんだいようしの 1 から 4 の中から、いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
れい:
1.ぎゅうにゅう1本だけ
2.ぎゅうにゅう1本とチーズ
3.ぎゅうにゅう2本だけ
4. ぎゅうにゅう2本とチーズ
1
2
3
4

5
6
7
8
もんだい2では、まず しつもんを きいて ください。 そのあと、もんだいようしをみてください。よむじかんが あります。おれから 話をきいて、もんだいようしの 1 から 4 の ながから、いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
れい:
1.へやがせまいから
2.ばしょがふべんだから
3.たてものが古いから
4. きんじょにともだちがいないから
9
10
11
12
13
14
15
もんだい3では、えを みながら しつもんを きいて ください。 ➡(やじるし) の ひとは 何と 言いますか。1 から3 の なかから、いちばん いい ものを ひとつ えらんでください。
正答3
16
17
18
19
20
もんだい4は、えなどが ありません。ふんを きいて、1から3の なかから、いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
れい:
正答3
21
1番:
22
2番:
23
3番:
24
4番:
25
5番:
26
6番:
27
7番:
28
8番:
00:35:00