Kosakata Kanji N5-5

"Kosakata Kanji N5-文字ー語彙ー5" adalah dokumen yang dirancang untuk membantu pelajar terus mengkonsolidasikan dan memperluas kosakata dan Kanji dasar mereka pada tingkat N5. Dengan latihan yang beragam dan kaya, dokumen ini mendukung praktik efektif keterampilan menghafal kosakata, sambil menerapkan kosakata pada komunikasi kehidupan nyata dan ujian JLPT N5. Ini benar-benar sumber yang berguna untuk perjalanan belajar Anda!

もんだい1___のことばはひらがなどうかきますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらんでください。

i
1
1

1. 外国にりょこうにいきたいです。

Q
1
2

2. すずきさんにをかしました。

Q
1
3

3. つぎは木よう日にきてください。

Q
1
4

4. このコートは十万えんしました。

Q
1
5

5. このデパートは来月はやすみません。

Q
1
6

6.わたしは古いアパートにすんでいます。

Q
1
7

7. このりょうりは時間がかかります。

Q
1
8

8. にうみがみえます。

Q
1
9

9. あしたのとうきょうの天気はどうですか。

Q
1
10

10. さむくてがいたいです。

Q

もんだい2_____の ことばは どう かきますか。 1• 2 •3• 4 からいちばん いい も のを ひとつ えらんで ください。

i
1
11

11. あかいぼーるぺんはありますか。

Q
1
12

12. ごぜんちゅう、だいがくにいきます。

Q
1
13

13. せんげつ、きょうとにいきました。

Q
1
14

14. おんなのひとがあるいています。

Q
1
15

15. にちようび、しゃつをせんたくしました。

Q
1
16

16. このほんをがくせいにあげましょう。

Q
1
17

17. しごとははんぶんおわりました。

Q
1
18

18. かぜで、きのう、れんしゅうをやすみました。

Q

もんだい3 ( ) に なにを いれますか。 1• 2• 3• 4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
19

19. 10がつ ぐらいから、くらく なるのが (   ) はやく なります。

Q
1
20

20. あねは めが わるいですから、(   )を かけています。

Q
1
21

21. あたまが いたかったから、 くすりを(   )

Q
1
22

22. ほんを 3(   )、かいました。

Q
1
23

23.ここで くつを ぬいで、(   )を はいてください。

Q
1
24

24. この(   )は あまくて おいしいですね。

Q
1
25

25. パーティーは たくさん ひとが きて、(   )でした。

Q
1
26

26. おちゃ、 もう いっぱい(   )ですか。

Q
1
27

27. A「すみません、あした えいがに いけません。」

 B「そうですか。(   )あさっては どうですか。」

Q
1
28

28. すみません、(   )たばこを すわないでください。


Q

もんだいもんだい4___の ふんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。 1• 2 •3 •4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

i
1
29

29.おおぜいで せんせいの いえに いった。

Q
1
30

30. たなかさんは まいあさ こうえんを さんぽする。

Q
1
31

31. きのう とうきょうは よく はれました。

Q
1
32

32. 5じ すぎに でんわ します。

Q
1
33

33. あめが ざあざあ ふって います。

Q
00:25:00