JLPT N2 試験解答集 2017 年 7 月 - choukai
公式JLPT N2試験解答 2017年7月 鳥海パート
問題 1
問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものものを一つえらんでください。
1 番
| しょくば体験の予定表を配る ✔️ |
| パスワードをさいせっていする |
| 報告書を書く |
| 新しい座席表を作る |
2 番
| 申込書を窓口に出す |
| 申込書を郵送する ✔️ |
| はがきで申し込む |
| 申込書をメールで送る |
3 番
| 店のスタッフにさつえいきょかを取る |
| 客にさつえいの日の来店を呼びかける ✔️ |
| ケーキをしょうかいする一言を考える |
| 新しいきせつのケーキを売り出す |
4 番
| 会場を予約する |
| 食べ物を注文する |
| プログラムの内容を決める ✔️ |
| 交流会の日をれんらくする |
5 番
| アンケートの質問の数を減らす |
| アンケートの回答時間を計る ✔️ |
| アンケートの回答形式を変える |
| アンケートの回答者の数を増やす |
1 番
| 子どものおべんとうを作るついでだから |
| えいようのバランスがよい食事にしたいから |
| 夏休みの時間をゆうこうに使いたいから ✔️ |
| 食費をせつやくしたいから |
問題 2
問題2では、 まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つえらんでください。
2 番
| 好きなはいゆうが出ているところ |
| ストーリーてんかいが面白いところ |
| ぶたいになっている町がみりょくてきなところ ✔️ |
| 最後に流れる歌がいいところ |
3 番
| 働く場所が不足している問題 |
| 高齢化をかいごする人が不足している問題 |
| 小児科の医師が不足している問題 ✔️ |
| ほいくしょが不足している問題 |
4 番
| 女の社員が商品を思いついたから ✔️ |
| 課長が会議に出られないから |
| 女の社員に商品を説明する経験をさせたいから |
| 女の社員はプレゼンテーション上手だから |
5 番
| 日常からかいほうされること |
| 達成感が得られること ✔️ |
| 自然を味わえること |
| 足腰がきたえられること |
6 番
| めずらしい動物に会えるようになったから |
| 動物に直接えさを与えられるようになったから |
| 動物が歩くすがたを近くで見られるようになったから ✔️ |
| 夜の動物の行動が見られるようになったから |
1 番
| ✔️ |
問題 3
問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
2 番
| 1 | 2 | 3 | 4 ✔️ |
3 番
| 1 | 2 | 3 ✔️ | 4 |
4 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 | 4 |
5 番
| 1 ✔️ | 2 | 3 | 4 |
1 番
| 1 | 2 | 3 ✔️ | 4 |
問題 4
問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
2 番
| 1 ✔️ | 2 | 3 |
3 番
| 1 ✔️ | 2 | 3 |
4 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 |
5 番
| 1 | 2 | 3 ✔️ |
6 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 |
7 番
| 1 | 2 | 3 ✔️ |
8 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 |
9 番
| 1 ✔️ | 2 | 3 |
10 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 |
11 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 |
12 番
| 1 | 2 ✔️ | 3 |
問題 5
問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません。
1番、2番
問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1 番
| 1 ✔️ | 2 | 3 | 4 |
2 番
| 1 ✔️ | 2 | 3 | 4 |
3番
まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
質問1
| きらきらチケット |
| にこにこチケット ✔️ |
| わくわくチケット |
| どきどきチケット |
質問2
| きらきらチケット |
| にこにこチケット |
| わくわくチケット |
| どきどきチケット ✔️ |