Đề thi ngữ pháp N5-15

Đề thi ngữ pháp 文法-N5-15 tập trung vào việc kiểm tra các cấu trúc ngữ pháp cơ bản của tiếng Nhật ở trình độ N5. Đây là tài liệu giúp người học củng cố kiến thức, đánh giá khả năng sử dụng ngôn ngữ và chuẩn bị tốt hơn cho các kỳ thi năng lực tiếng Nhật.

もんだい1: ( )に 何を 入れますか。 1· 2 · 3 · 4 から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i
1
1

デパートへ 買いもの(    )行きました。

Q
1
2

この ことばの いみ(    )わかりません。

Q
1
3

ペン(    )てがみを 書きました。

Q
1
4

あね(    )いっしょに 日本へ 来ました。

Q
1
5

毎日 さむいから、かぜ(    )ひいて いる 人が 多いです。

Q
1
6

A「コートを もって いますか。」 

B「ええ、もって います。」 

A「じゃ、せびろも もって いますか。」 

B「いいえ、せびろ(    )もって いません。」

Q
1
7

「べんきょうは どうですか。」 

「そうです(    )。むずかしいですが、おもしろいです(    )。」

Q
1
8

あの 店(    )おちゃを 飲みましょう。

Q
1
9

この くつしたは 一足 500円ですが、3足(    )1000円です。

Q
1
10

リンさんは びょうき(    )会社を 休んで います。

Q
1
11

横浜まで 電車(    )行きましょう。

Q
1
12

京都へ 行くとき、東京駅で しんかんせん(    )のりました。

Q
1
13

この かみ(    )電話ばんごうを 書いて ください。

Q
1
14

会社の となり(    )ぎんこうが あります。

Q
1
15

6時に 会社(    )出て、うちへ かえります。

Q

もんだい2: (★) に 入る ものは どれですか。1· 2 ·3 ·4 から いちばん いい ものを 一つ えら んで ください。

i
1
16

あした、父              母は 行きません。

Q
1
17

田中さんが               か、まだ わかりません。

Q
1
18

学生              かしました。

Q
1
19

この おさら              円だ。

Q
1
20

すみませんが、れいぞうこ              出して ください。

Q

もんだい3: (1)から(5)に 何を 入れますか。ぶんしょうの いみを かんがえて、1.2.3.4から いち ばん いい ものを 一つ えらんで ください。

i

リンさんと ソウさんが じこしょうかいの 文を 書きました。

みなさん、こんにちは。わたしは リンです。 中国で ( 1 )。 かぞくは 父、母、それと、兄が ひとり います。

日本 ( 2 ) 来たのは、きょ年の 4月です。

サクラの 花が たくさん さいて いましたが、少し ( 3 )。 来年は、日本人の ともだちと 花見(注1)に いきたいです。

よろしく おねがいします。

はじめまして。わたしは ソウと いいます。

日本の まんがが 大すきで、日本語の べんきょうを はじめました。でも ( 4 ) まんがだけ じゃなくて、 じゅうどうが すきに なりました。じゅうどうを ならいたいですが、先生が いません。 だれか、わたしに じゅうどうを ( 5 )。

よろしく おねがいします。

(注1) 花見=「サクラ」という 花を 見ながら、おべんとうを 食べたり、 おさけを のんだり すること


i
1
21

( 1 )

Q
1
22

( 2 )

Q
1
23

( 3 )

Q
1
24

( 4 )

Q
1
25

( 5 )

Q
00:20:00