1
1

山田さんはとなりのへや____います。

Q
1
2

冬休みはらいしゅう____はじまります。

Q
1
3

このカメラ___きのうかいました。

Q
1
4

わたしはきょう6時に会社___出ます。

Q
1
5

あねはデパートへかいもの____出かけました。

Q
1
6

あにのへやにはラジオやテレビ___があります。

Q
1
7

7目の中にゴミ___入って、いたいです。

Q
1
8

おなかがいたいから半分____食べます。

Q
1
9

大学の友達は、えいごの先生____なりました。

Q
1
10

 だれ___テストの時間を教えてください。

Q
1
11

あなたのいえは学校___とおいですか。

Q
1
12

その大きいにもつはわたし___です。

Q
1
13

今週は月曜日も火曜日____休みです。

Q
1
14

あした雨がふるかあふらない___わかりません。

Q
1
15

びょうき____会社をやすみました。

Q
1
16

あたし ______ ______ ______ _______ でしょう。

Q
1
17

このテストは、_______  ________ _______ ________  。

Q
1
18

おんがくを _______ _______ _______ _______ 。

Q
1
19

まいあさ会社に _______ _______ ______ ______ します。

Q
1
20

______ _______ _______ _______ います

Q
1
21

A「家でこのテ-プを聞いてください。」 B「はい、___。」

Q
1
22

A「もうこの本を読みましたか。」 B「いいえ、___。」

Q
1
23

A「駅からびょういんまではどのぐらいですか。」 B「___。」

Q
1
24

A「日よう日にえいがを見に行きませんか。」 B「いいですね。___。」

Q
1
25

A「つぎの えいがは____ですか。」 B1時です。」

Q

つぎの文を読んで、質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

すずき  「あのう、すみません。きのう電車にかさをわすれました。」

駅の人  「どこに行く電車ですか。」

すずき  「さくら駅に行く電車です。9時15分につばき駅でのって、あやめ駅でおりました。」

駅の人  「そうですか。どんなかさですか。」

すずき  「長くて大きいかさです。いろはくろです。」

駅の人  「長くてくろいかさですね。」

すずき  「はい。」駅の人  「ちょっとまってください…これはみじかいですね…あ、ありました。え-、2本あります。かさには名前が書いてありますか。」

すずき  「はい、すずきと書いてあります。」

駅の人  「すずき……。ああ、こちらですね。」

すずき  「そうです。(               )!ありがとうございました。」


i
3
26

)には何を入れますか。

Q
3
27

すずきさんはどの電車にのりましたか。

Q
3
28

今日すずきさんはどうして駅の人と話しましたか。

Q
3
29

すずきさんのかさはつぎのどれですか。

Q
3
30

わたしたちはまいあさうたのれんしゅうをします。けさのれんしゅうは 9時20分から 1時間でした。山川さんと大山さんは来ませんでした。高木さんは 30分おそく来ました。

ただしいものはどれですか。

Q
3
31

まち子さんは 4年前におんがくをべんきょうしに外国へ行きました。それまでぎんこうにつとめていました。2年前に日本にかえってきました。それからずっとギタ-をおしえています。

 

まち子さんは今何をしていますか。


Q
3
32

土よう日に会社の人と山へあそびに行きました。2時間あるいて山の上につきました。そきでひるごはんを食べて 1時間休みました。ちょっとつかれましたが、たのしたったです。山で食べたごはんはとてもおいしかったです。また行きたいです。

ただしいものはどれですか。

Q
3
33

ワットさんはさくら大学の英語の先生です。毎日赤い自動車で大学へ行きます。さくら大学は大きい大学ではありませんが、いい大学です。ワットさんはいつも食堂で昼ごはんを食べます。食堂は12時から1時までとてもにぎやかです。食堂の食べ物はおいしいです。そして、安いです。大学の仕事は忙しいですが、楽しいです。

食堂はどうですか。

Q

つぎはお知らせである。質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

あおぞら一日スポーツ教室

5月29日(日)10:00~17:00

場所 あおぞら運動場

「あおぞら一日スポーツ教室」では、いろいろなスポーツのルールや、やり方を先生が教えます。みんなでスポーツを楽しみましょう。

 

スポーツ

時間

場所

お金

ジョギング

10:00~12:00

第1運動会

ただ

自転車

13:30~17:00

第1運動会

ただ※

水泳

10:00~17:00

プール

300円

サッカー

10:00~17:00

第2運動会

100円

バスケットボール

10:00~17:00

体育館

100円

※注意 自転車を借りる人は200円かかります。

①ジョギング、自転車、水泳

好きな時間に始めることができます。

②サッカー、バスケットボール

午前:ルールや、やり方を先生が教えます。

サッカーは第2運動場、バスケットボールは体育館に、10:00までに来てください。

午後:グループで試合をします。

受付に13:00までに来てください。

初めてサッカーやバスケットボールをする人は、ぜひ午前の教室から来てください。

あおぞら運動場

電話:012-345-6789

 


i
4
34

自転車を借りて乗りたい人は、いくら払わなければなりませんか。

Q
4
35

バスケットボールのルールや、やり方を習ってから試合に出たい人は、まずどうしなければなりませんか。

Q
01:00:00